新着情報
- 2025/04/25 『熱中症対策の罰則付き義務化が施行!企業が押さえておくべき対策とポイント』を公開しました
- 2025/04/16 『建設業は「経験工学」?メリット・デメリットやDXによる次世代への活かし方』を公開しました
- 2025/04/07 『2025年の崖とは?土木・建設業の課題を解消するDX実例を紹介』を公開しました
- 2025/04/03 中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)対象製品が追加されました
- 2025/04/01 修理・メンテナンス情報に、『お客様の測量現場をささえる TTC社員の取り組み』動画を追加しました
- 2025/03/25 『管理職と部下が信頼関係を構築するコミュニケーションの方法』を公開しました
- 2025/03/17 『土木・建築の現場に活かせる「主任技術者」「監理技術者」の資格一覧』を公開しました
- 2025/03/13 測地成果2024改定による対応製品につきまして
- 2025/03/10 建設現場のDXを加速。油圧ショベル用ICT建機システム『MC-Maxショベル』を発売
- 2025/03/05 鉄骨建方誘導ソリューションの活用事例を公開しました(中村建設株式会社様)
- 2025/03/05 『労働災害を防ぐ!土木・建設業における安全管理のポイントと事例』を公開しました
- 2025/02/25 『ケガ防止や疲労回復に!建設現場向けストレッチ』を公開しました
- 2025/02/19 米FARO社と3Dレーザースキャニングソリューションにおける戦略的提携に合意
- 2025/02/17 『「レジリエンス(回復力)」とは?土木・建設業に求められる新たな考え方』を公開しました
- 2025/02/05 『労働安全衛生法(安衛法)とは?建設業における労災防止の取り組み例』を公開しました
- 2025/01/27 『現場の相棒・測量野帳にこんな使い方が?“ヤチョラー”の活用術を紹介』を公開しました
- 2025/01/17 優遇税制・補助金制度に『中小企業省力化投資補助金』を追加しました
- 2025/01/15 『災害復興における建設業の使命や役割とは?土木技術で取り戻す被災地の日常』を公開しました
- 2025/01/14 新開発「Silky Drive®技術」を搭載した TOPCON『GT-1500/700シリーズ』を発売!
- 2025/01/14 新開発「Silky Drive®技術」を搭載した SOKKIA『iX-1500/700シリーズ』を発売!
- 2024/12/26 『JAPAN BUILD TOKYO-建築の先端技術展-トプコン出展ソリューション』を公開しました
- 2024/12/25 『建設業のSXとは?ゼネコンの事例と中小建設企業のスモールステップを紹介』を公開しました
- 2024/12/23 年末年始休業のご案内
- 2024/12/17 『Layout Navigator LN-160 杭ナビ』の動画を追加しました
- 2024/12/16 『実務経験なしで取得可能!建設現場で安全に働くための国家資格7選』を公開しました
- 2024/12/05 『若者の建設業離れは当たり前?離職の理由は企業と若手の認識ギャップにあった』を公開しました
- 2024/12/05 『トプコン楽コン教室』活用事例の動画を追加しました(福島県立福島明成高等学校様)
- 2024/12/04 位置出し誘導アプリ『楽墨』バージョンアップのお知らせ
- 2024/12/02 杭打ち作業からICT施工まで。長時間の作業にも対応した“杭ナビ”『LN-160』を発売!
- 2024/11/25 『疲労回復に即効性!建設現場の仕事疲れに効くコンビニの食べ物・飲み物10選』を公開しました
- 2024/11/15 コラム記事の掲載を開始いたしました
- 2024/11/11 農機の自動操舵システム 『Value Line』シリーズを発売
- 2024/11/01 AIでデータ解析をサポートする地中レーダー『MALÅ Easy Locator Core』の取り扱いを開始!
- 2024/10/18 2024年度グッドデザイン賞受賞のお知らせ
- 2024/10/01 10月7日(月)休業のご案内
- 2024/09/17 『トプコン楽コン教室』活用事例の動画を追加しました(清水建設株式会社様)
- 2024/08/15 8月16日(金)台風7号の接近に伴う電話対応休業のお知らせ
- 2024/07/19 7月26日(金)休業のご案内
- 2024/07/01 “だれでも使える”3Dレーザースキャナー『ESN-100』(愛称:“面トル”)と専用フィールドソフトウェア『Topcon Raster Scan』を発売
- 2024/06/27 シンプル操作で3次元設計データを簡単作成!PCソフトウェア『TopModeler 3D』を発売
- 2024/06/25 『トプコン楽コン教室』活用事例の動画を追加しました(鹿島建設株式会社様)
- 2024/06/11 ソフトウェア名称変更のお知らせ
- 2024/05/30 『TOPCON TECHNICAL CENTER』お客様の声 株式会社広測コンサルタント様(TTC加盟店:株式会社ジツタ中国)インタビュー動画を追加しました。
- 2024/05/09 ICT施工の活用事例を公開しました(株式会社大幸組様)
- 2024/05/08 位置出しソリューションの活用事例を公開しました(ドリームハウス株式会社様)
- 2024/05/08 杭ナビショベルAutoと杭ナビドーザーにGNSSオプションキットを追加!
- 2024/04/30 杭ナビショベルの活用事例を公開しました(株式会社廣運様)
- 2024/04/08 クラウドストレージサービス『Dropbox Business』の取り扱いを開始!
- 2024/03/19 TOKYO MX「ええじゃない課Biz」でトプコンの建築DXが紹介されました
- 2024/03/12 株式会社トプコン 社外取締役 山崎直子が語る 日本経済新聞に広告を掲載
- 2024/03/05 【御礼】令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金のご報告
- 2024/03/04 株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン 福岡オフィス 事務所移転のお知らせ
- 2024/02/02 高い測位性能と圧倒的な機動力が測量作業を変える!
- 2024/02/01 位置出しソリューションの活用事例を公開しました(株式会社パックシステム様)
- 2024/01/05 令和6年能登半島地震に関するお知らせとお問い合わせ
- 2023/12/25 『杭ナビショベルAuto』先行受注予約を開始!
- 2023/12/21 年末年始休業のご案内
- 2023/12/12 Bentley Systems社製4Dデータ作成ソフト『SYNCHRO』を発売開始!
- 2023/12/04 「トプコンクリスマスイルミネーション2023」開催
- 2023/11/14 建設現場の生産性を向上させる、ICT建機の真打ち登場!
- 2023/11/13 遠隔支援ソリューション『ウェアラブルカメラ』を販売!
- 2023/11/13 重機取付け型セーフティカメラシステム『ドボレコ®JK』『ドボレコ®S』を販売!
- 2023/11/02 日経CNBC「朝エクスプレス・トップに聞く」に株式会社トプコン代表取締役社長 CEO 江藤 隆志が出演しました
- 2023/11/02 小型のレーザーセンサー『LS-B20/B20W』を発売!
- 2023/11/01 GNSS受信機『HiPerHR』、4Gセルラーモデルを発売!
- 2023/10/02 業界待望の小型軽量3D Station『NET1005』を発売!
- 2023/09/14 位置出し誘導アプリ『楽墨』バージョンアップのお知らせ
- 2023/08/30 スマホで建方!鉄骨建方アプリケーション『楽直』発売
- 2023/08/28 9月1日(金)休業のご案内
- 2023/08/09 杭ナビ、遂にドーザーとグレーダーもコントロール!
- 2023/08/08 「IT導入補助金2023」説明動画を公開しました!
- 2023/08/03 夏季休業のご案内
- 2023/06/23 【建築BIM加速化事業】トプコンのBIM関連ソフトウェア、BIM連携計測器も補助金の対象製品となっています
- 2023/06/23 スキャナー用フィールドソフトウェア『Collage Site』の製品情報を公開しました
- 2023/05/31 株式会社トプコン、4年連続 デジタルトランスフォーメーション銘柄に選定、グランプリに初選出!
- 2023/05/30 令和5年度全国発明表彰において 杭ナビが「WIPO賞」を受賞
- 2023/05/29 トプコン3Dレーザースキャナー 「GLS-2000」が「Japanese Design Today 100 (現代日本デザイン100選)」に選出されました
- 2023/05/18 トプコンポジショニングウェブサイトをリニューアル
- 2023/05/08 TopLayout・楽墨、配信再開のご案内
- 2023/04/28 TopLayout(Ver.3.2.0)・楽墨(Ver.1.2.0)、配信停止とご使用上のご注意につきまして
- 2023/04/26 地表面変位サービス『ランドスクリーニング』の製品情報を公開しました
- 2023/04/18 トプコン会社紹介動画をリニューアルしました
- 2023/04/03 北海道の建設DXを推進。 片桐機械株式会社とICT製品の北海道地区代理店契約を締結
- 2023/03/09 ICT建設機械等認定制度における『認定マーク』の申請受付をオンラインで開始しました
- 2023/03/07 GNSS観測の後処理はこれ1本、測量作業規程に完全対応!クラウド型ネットワークライセンス方式のGNSS統合データ処理プログラム『GNSS-Pro X』を発売
- 2023/03/01 なんでも繋がる、どこでも使える。サブスク対応。測量アプリケーションはこれ1本!トータルステーションとGNSSのあらゆる測量作業に対応した統合型データコレクタ用アプリケーション「プロサーベイヤー3D」発売
- 2022/12/15 地上観測を宇宙から。衛星データビジネスのSynspective社と株式会社トプコンポジショニングアジアがパートナーシップ提携
- 2022/06/20 AI橋梁診断支援システム『Dr.Bridge®』のサービス提供開始
- 2022/02/09 『マッスルスーツEvery』を販売開始