ICT建設機械等認定制度
ICT建設機械等認定制度を活用しよう!
ICT 建設機械等認定制度は、ICT 施工の中小企業等への普及拡大を図るため、国土交通省が一定の機能を有する建設機械及び後付け装置を認定・公表することで、ICT 技術の活用を支援する目的で制定されました。
これにより、施工業者の方々が安心してICT 建設機械等を選定・導入でき、またその証として認定マークを明示することで、受発注者双方がICT 建設機械等であることを容易に理解することができるようになります。
認定を受けているICT 建設機械等はどこで確認できる?
国土交通省のウェブサイトで、認定事業者、認定番号、認定機械等の名称や型式の確認が可能です。
機器選定・導入の際の参考に!

「認定マーク」はどこで取得できて、どこに表示するの?
当社の後付けICT 装置をご使用の方は、本サイトよりオンライン申請ください。 |
主要機器の見やすい1 箇所以上に認定マークを表示!

※ICT建設機械等認定制度の詳細につきましては、国土交通省のウェブサイトをご覧ください。
「認定マーク」の取得申請にあたり、事前にご確認ください!

