TOPCONロゴ

楽コン

楽コンTWIN

建設現場をミライへ導く。

建設業界では労働力不足や長時間労働規制を背景に、DXや自動化が急務となり、i-Construction 2.0やICT施工StageⅡへの対応が求められています。こうした状況の中、トプコンは“デジタルツイン”が建設現場を変える鍵と捉え、設計(3Dデータ)と施工現場の3D計測データを循環・連動させる取り組みを「楽コンTWIN」と名付けました。この取り組みにより進捗共有や課題解決を効率化し、現場負荷の軽減や品質・コスト改善、スケジュールの最適化、トラブル再発の防止にも貢献できると考えます。

設計と施工現場の3Dデータ

松川ダム生産性調査プロジェクト

ICT施工StageIIの「データ活用による現場マネジメント」に取り組み、その生産性調査が行われたプロジェクトです。 

長野県発注の松川ダム貯水池内掘削工において、地場建設会社3社による複数工区の現場一元管理、関係者間のデータ共有、リアルタイムな進捗把握による見える化など、「ICT施工StageⅡ」の実現に向けて取り組んだ事例をご紹介します。工事の規模に関わらず、また誰でも扱えるソリューションによって、身近な技術で適応できることをご覧いただけます。

チルトローテータの活用による施工効率の向上

建機を移動させずに1か所からの作業範囲が広がり、狭所や複雑な形状にも柔軟に対応し施工できるチルトローテータ。
ICT建機システムを組み合わせることで、バケットの姿勢や位置をリアルタイムにモニターで確認しながら施工できるため、従来よりも格段に精度や作業効率が高まります。マシンガイダンスはもちろん、さらにマシンコントロールを活用すれば設計データ通りにバケット角度を自動制御できるため、オペレーターの熟練度に依存せず安定した高品質な施工を実現します。

“現場で更なる3Dの利活用を”

ICT施工 StageⅡ

「ICT施工StageⅡ」の実現に向けて

国土交通省が掲げる「ICT 施工StageⅡ」の実現に向けて、建設機械の位置情報や稼働状況、施工履歴などの多様な施工データをリアルタイムで集約・活用。現場のデジタル化と“見える化”を推進するとともに、資機材の配置や作業工程の最適化を図り、現場全体の効率化を実現するソリューションを提供します。

Sitelink3D

リアルタイム施工マネジメントシステム

Sitelink3D

SYNCHRO

4Dデータ作成ソフト

SYNCHRO

ICT施工を始めよう!

「ICT施工StageⅡ」が目指すのは、建設現場全体の効率化。その実現には、各工程でデジタルデータを活用するICT施工の導入が欠かせません。トプコンは、これからICT施工を始める方や、次のステップに進みたい方に向け、それぞれに適した製品をラインアップしています。

LN-160(杭ナビ)

Layout Navigator

LN-150(杭ナビ)

杭ナビショベル

3D-MG LPSショベル

杭ナビショベル

3D-MC/MGショベル

3D-MC/MGショベル

MC-Maxショベル

杭ナビICT建機ファミリー

3D-MC/MG(LPSシステム)

杭ナビICT建機ファミリー

ドーザーシステム

3D-MCドーザー

ドーザーシステム

グレーダーシステム

3D-MCグレーダー

グレーダーシステム

切削・オーバーレイシステム

3D-MC切削機/フィニッシャー

切削・オーバーレイシステム

TopModeler 3D

3次元設計データ変換ソフトウェア

TopModeler 3D
多目的3D計測

多様化する現場のニーズに対応する充実の3D計測ラインアップ

従来の手法に比べて生産性向上が認められ導入が進んでいる3D計測技術。高密度かつ高速なスキャンが求められる昨今、さらに幅広い現場での活用が見込まれています。ICT舗装工にも対応する高精度レーザースキャナーから「SLAM技術により“歩くだけ”で3Dモデル化が可能なモバイルスキャナーまで、トプコンは製品ラインアップを拡充し、多様化する現場のニーズに応えます。

CR-P1

3D Laser Scanner

CR-P1

D-H100

モバイルスキャナー(近日発売)

D-H100

ESN-100(面トル)

Scanning Navigator

ESN-100(面トル)

pretitle

GLS-2200シリーズ

3D Laser Scanner

GLS-2200シリーズ

GTL-1200

Laser Scanner Total Station

GTL-1200

Collage ファミリー

3D点群解析ソフトウェア

Collage ファミリー
正確さと信頼のコア技術

すべては正確な位置情報から

設計にも施工にも欠かせない、正確な位置情報。トプコンは“はかる”技術を核に、位置情報を効率的かつ高精度に取得する技術で、測量作業の生産性向上に貢献します。

HiPer XR

GNSS受信機

HiPer XR

GRX5

GNSS受信機

GRX5

GT-1500/700シリーズ

モータードライブトータルステーション

GT-1500/700シリーズ

iX-1500/700シリーズ

モータードライブトータルステーション

iX-1500/700シリーズ

FC-700

データコレクター

FC-700

SHC700

データコレクター

SHC700

pretitle

監督さん3D

土木用データコレクタ アプリケーション

監督さん3D

プロサーベイヤー3D

測量用データコレクタ アプリケーション

プロサーベイヤー3D

高精度へのこだわりが工業計測を支える

船舶や鉄道車両といった工業製品から、各種プラント・橋梁といった大型構造物まで。トプコンは「高精度」への確かな技術で、形状やアライメントなど、わずかな誤差も許されない精密な計測を可能にします。

SDR5000

三次元計測基本プログラム

SDR5000

NET05AXII / NET1AXII

3D Station

NET05AXII / NET1AXII

NET1005

3D Station

NET1005
進化する応用計測

正確な位置情報と新技術で広がる計測の可能性

トプコンの正確な位置センサー技術は、建設・測量分野にとどまらず、様々な社会課題の解決にも貢献します。

また、多様な技術との連携や計測手法の工夫により、さらなる生産性向上が期待されます。

MALÅ Easy Locator Core

電磁波方式地中探査機

MALÅ Easy Locator Core

ランドスクリーニング

地表面変位サービス

ランドスクリーニング

TerraceAR

建設業特化型ARアプリ

Terrace AR
デジタル建築施工

デジタルデータを建築施工にも活用

BIM に代表されるように、設計分野でのデジタル活用が進んでいる建築業界。施工現場においてもデジタルデータを活用することで、作業効率の向上、省人化、ヒューマンエラーの低減といった現場課題の解決が可能です。

HP SitePrint

自動墨出しロボット

HP SitePrint

位置出しソリューション

スマートフォンと次世代計測器「楽位置」で、誰でも1人で簡単にできる位置出しソリューションです。
位置出しソリューション

鉄骨建方誘導ソリューション

鉄骨建方アプリ「楽直」と次世代計測器「楽位置」の活用で、1人で楽に建入調整ができます。

鉄骨建て方誘導ソリューション

SCAN to BIMソリューション

3Dスキャナーによる計測とBIMモデル作成支援ソフトウェアの組み合わせで、現況BIMモデル作成を強力にアシストします。
SCAN to BIMソリューション

建築検査ソリューション

3Dスキャナーとソフトウェアで、床面や空間を一気に計測し検査ができます。面的な検査・全数検査により建築の品質向上が図れます。
建築検査ソリューション
働き方を次のステージへ

現場のミライを担う人材育成に向けた取り組み

トプコンは、建設・測量のDX化をサポートし、ミライに向けて活躍する人財の育成と業界の発展を目指しています。

「これからICTを活用したい」「教育で社員の成長を図りたい」という課題に対し、トプコンにご相談ください。お客様がいつも笑顔で楽しく仕事に励めるよう、全力でサポートします。

トレーニングプログラム

建設作業に携わる方々の課題解決や人材育成に向け、トプコンが提案する建設DX「楽コン」のノウハウを提供します。
トレーニングプログラム

修理・メンテナンス情報

常に顧客満足の向上を心掛け、全国を網羅した修理ネットワークにより最高基準のアフターサービスを提供します。
トレーニングプログラム

CONTACT(建設戦略会議)

地方自治体におけるi-Construction普及推進を図るため、課題解決へ向けた活動を行っています。

CONTACT(建設戦略会議)

お問い合わせ

製品のお問い合わせ(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日・弊社休業日は除く)