- Start Date
- 2025/06/18
- End Date
- 2025/06/21
- Event Name
-
第7回 国際 建設・測量展(CSPI-EXPO 2025)に出展
- Event Details
-
日程:2025年6月18日(水) - 2025年6月21日 (土)
会場:幕張メッセ 1~6ホール・屋外展示場・屋外展示場ANNEX
主催:国際 建設・測量展 実行委員会
- URL
- /content/topcon-pa/jp/ja/events/2025/cspi-expo-2025.html
- Target
- _self
XC1/XR-1-SET
XC1 plus/XR-1-SET
自動操舵システム Value Line
安心の日本ブランド
導入しやすいエントリーモデル!
ハンドル操作不要でラクラク。熟練者と同じ精度で作業ができる。

- ハンドル部に操作アシスタントボタン追加で簡単操作!
- フラットなモニターで操作性と見やすさ大幅アップ!
- 超低速から高速作業まで、安定した自動操舵が可能
- 圃場に近づくだけで、圃場データを自動表示!
- 枕地旋回も半径50cmからの超小旋回も対応
使いやすく導入しやすい 自動操舵システムのエントリーモデルValue Line!

使い勝手を一新! 導入のしやすさを追求した新設計
操作ボタン付きの電動ハンドル (操作アシストボタン)

- 新たに操作アシストボタンを追加!ボタンでの操作も可能です。
- 従来と同じ応答性の良いモーター式ハンドルを採用しています。
- IP67の防水機能付きで田植機、キャビンがないタイプのトラクタにも装着可能です。

フラットな画面で操作性と視認性の良いモニター

7インチと10インチの2種から選択可能です。
操作性の良いタッチパネル・フルフラットモニター採用。
耐環境性能IP66。高い防塵防水性を誇ります。
既存トプコン製品との互換性もあり、USBやTAP(トプコンクラウドサービス)で簡単に圃場作成データ等の共有が可能です。
RTKライセンス標準搭載のマルチGNSS受信機

マルチGNSS対応(GPS/GLONASS/BeiDou/Galileo/みちびき)で、 常時衛星を20〜30個取得。中山間地域でも安定して利用が可能です。
アンテナ、IMU(姿勢計測装置)、電子コンパス、GNSS受信機を一体化。測定する装置を1か所に集約し、安定した測位を実現します。
トプコンならではの好評な機能もそのまま!
0.1km/hの超低速から29km/hの高速作業まで、安定した自動操舵が可能

ホイールアングルセンサーを本機の前輪に搭載することにより、自動操舵の安定性がさらに向上します。自動操舵は通常1km/hから可能ですが、ホイールアングルセンサーを使うことにより0.1km/hの超低速から29km/hの高速まで、安定した自動操舵が行えます。
圃場に近づくだけで、圃場データを自動表示!

一度登録したマップA-Bラインは自動的に表示されます!
登録済みの圃場では、その圃場に接近するだけで圃場データを自動で選択。手動でリストを探し選択する手間が省けます。
画面タッチで A-Bラインの 選択が可能!

過去に作成したA-Bラインもタッチで選べます!
同一圃場内の作成済みA-Bラインがマップ上にすべて表示。選択するときは画面タッチでOK。直観的に操作ができます。
直進はもちろん、枕地旋回も半径50cmからの超小旋回も対応(オプション)

枕地旋回機能を使えば、直進だけでなく、枕地旋回時もハンドル操作が不要になります。作成した境界線に沿った走行ラインを自動で作成するので、変形圃場での枕地旋回もOK。自動操舵システムを最大限に活用できます。すでに自動操舵システムをお使いの方でも、ライセンスの追加(有償)のみでご利用になれます。
精度2〜3cm RTK 利用もますます簡単に!
Wi-Fiアダプタ標準装備で初期費用を抑えられる!

① 補正情報の通信には別途Androidスマートフォンの購入、Parani-SD1000が不要で初期導入費が抑えられる!
※ネットの通信にはお手持ちのスマートフォン(iPhoneでも大丈夫) もしくはWi-Fiルータでのテザリングが必要となります。
② スマートフォン-Parani-SD1000間の接続通信トラブルがない。
③ 携帯電話の電波が入るエリア内なら受信できる!
トプコン専用端末CL-20でキースイッチON/OFF と連動

① 補正情報はユーザー様の環境に合わせて選択可能。
② お客様にインターネット環境を準備してもらう必要なし。( 別途年間の通信費が発生します)
③ データ管理クラウドシステムサービスTAP Fieldsと連携し、自動的にアップデート可能。
トプコンデータ管理クラウドシステムサービス“TAP Fields”
トプコン自動操舵/ ガイダンスのデータ管理システム

● タスクデータ(圃場の境界線、A-Bラインなど)の管理/編集
● 2台以上のトプコン自動操舵システム、又はガイダンスシステムのタスクデータの共有
※インターネットの通信が必要となります。
仕様
標準構成品

主要諸元

アクセサリー(オプション)
自動操舵を簡単切り替え
自動ON/OFF手元操作スイッチリモートエンゲージ
操作しやすい位置に、自動操舵ON/OFFスイッチを設置できます。
電源ON でRTK 自動接続
専用通信端末 CL-20
電源ONでネット環境に自動接続可能。テザリングする必要がなく、複数人で1台のトラクタを利用するユーザーにオススメ。
ホーンスイッチ装着可
ホーンスイッチ
ホーンスイッチを設けることができます。
カタログ
関連製品
ニュース
新着情報
- 2025/04/25 『熱中症対策の罰則付き義務化が施行!企業が押さえておくべき対策とポイント』を公開しました
- 2025/04/16 『建設業は「経験工学」?メリット・デメリットやDXによる次世代への活かし方』を公開しました
- 2025/04/07 『2025年の崖とは?土木・建設業の課題を解消するDX実例を紹介』を公開しました
イベント
- Start Date
- 2025/04/09
- End Date
- 2025/04/10
- Event Name
-
『第55回 岩崎トータルソリューションフェア 2025』
- Event Details
-
イノベーションを実現するTech&Solutions
日程:2025年4月9日(水)9:30 ~ 17:00、10日(木)9:00 ~ 16:00
会場:アクセスサッポロ(北海道札幌市)
主催:株式会社岩崎
- URL
- https://fair.iwasakinet.co.jp/itsf2025/
- Target
- _blank
- Start Date
- 2025/04/08
- End Date
- 2025/04/09
- Event Name
-
(株)水上洋行『感謝祭 建設DXフェア―』
- Event Details
-
日程:2025年4月8日(火)9日(水)9:30 ~ 17:00
会場:福岡国際センター(福岡県福岡市)
主催:株式会社水上洋行
- URL
- https://mizukami-abroad.co.jp/dxfair/
- Target
- _blank