- Start Date
- 2025/12/23
- End Date
- 2026/02/10
- Event Details
-
日程:
2025年12月23日(火)
2026年2月10日(火)
開催場所:関東トレーニングセンタ
参加費:無料(事前登録制)
主催:株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン、福井コンピュータ株式会社
- URL
- /content/topcon-pa/jp/ja/events/2025/3d-data-trial-kanto-fukui-computer-2h.html
- Target
- _self
【お役立ちツール】
Value Line/Horizon Lite
作業手順マニュアルビデオ・各種操作マニュアル
①組付け マニュアルビデオ
Value Line/Horizon Liteの組付け方法のビデオマニュアルです。
Value Line/Horizon Lite
組付けマニュアル
【システム構成】
コンソール:XC1/XC1 plus
GNSS受信機:XR-1
電動ハンドル:XW-1
ホイールアングルセンサー
②作業手順 マニュアルビデオ
Value Line/Horizon Liteの操作手順や初期設定、各種操作方法のビデオマニュアルです。
各項目をクリックしてご覧ください。
各種設定・操作
01.車両の登録
02.作業機の登録
03.キャリブレーション方法
04.フィールド(ほ場)の登録
05.ガイドラインの設定方法
06.ガイドラインの切り替え方法
07.自動操舵の使用方法
08.作業跡の色塗り方法
09.ナッジ機能の使用方法
10.ステアリングボタンの使用方法
11.登録データの編集方法
12.ホイール角度センサ(WAS)の
設定・切り替え方法
13.データのバックアップ方法
14.データの復元方法
15.枕地旋回機能の使用方法
③操作/設置 マニュアル (PDF)
簡単な操作ガイドや簡易マニュアル、取り付けの方法などをPDFファイルでまとめました。
簡易操作手順書
Value Lineシリーズの簡単操作ガイドです。
初めて自動操舵を使われる方や、作業中に困ったときなどにご覧ください。
基本操作ガイド
Value Lineシリーズのオートステアリングを説明した、PDFの簡易操作マニュアルです。
取り付け手順書
Value Lineシリーズの設置方法のPDFマニュアルです。
関連製品
関連活用事例
ニュース
新着情報
- 2025/10/27 『【建設用語】現場で使う「猫」って何?意味が異なるおもしろい専門用語を紹介』を公開しました
- 2025/10/15 『建設工事現場の騒音対策とは?作業者と近隣住民の健康を守るためにできること』を公開しました
- 2025/10/06 『ICT施工StageⅡ試行工事の検証報告』~施工データの活用とボトルネックの考察~ を公開しました
イベント
- Start Date
- 2025/11/27
- End Date
- 2025/11/27
- Event Name
-
『建築向けワンマン位置出し機「楽位置」ミニ体験会』高崎で開催
- Event Details
-
日程:2025年11月27日(木)10:00~17:00
会場:総合福祉センター 体育館(群馬県高崎市)
参加費:無料(事前予約制・先着順)
主催:株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン
- URL
- /content/dam/topcon-pa/jp/ja/event/2025/rakuichi-minidemo/rakuichi-minidemo-nov-takasaki.pdf
- Target
- _blank
- Start Date
- 2025/11/26
- End Date
- 2026/02/25
- Event Name
-
TOPCON × KENTEM 共催『面トル体験セミナー』関東トレーニングセンタで開催
- Event Details
-
日程:
2025年11月26日(水)
2025年12月17日(水)
2026年1月20日(火)
2026年2月25日(水)
開催場所:関東トレーニングセンタ
参加費:無料(事前登録制)
主催:株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン、KENTEM(株式会社建設システム)
- URL
- /content/topcon-pa/jp/ja/events/2025/3d-data-trial-kanto-kentem-2h.html
- Target
- _self


