- Start Date
- 2025/06/18
- End Date
- 2025/06/21
- Event Name
-
第7回 国際 建設・測量展(CSPI-EXPO 2025)に出展
- Event Details
-
日程:2025年6月18日(水) - 2025年6月21日 (土)
会場:幕張メッセ 1~6ホール・屋外展示場・屋外展示場ANNEX
主催:国際 建設・測量展 実行委員会
- URL
- /content/topcon-pa/jp/ja/events/2025/cspi-expo-2025.html
- Target
- _self
展示会
来場型
土木
建築
測量
第6回 建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO)に出展します!

今年のトプコンは、「つながる現場のミライ」をコンセプトに、屋内と屋外の展示ブースにて建設業界の抱える課題、“生産性向上”と“働き方改革”の両輪を実現するためのソリューションを一同に展示いたします。
この他、特別セミナーや出展者によるPRセミナーでも講演いたします。
CSPI会場へお越しの際は、ぜひ弊社ブースやセミナーへにお立ち寄りください。
主な出展製品
・施工マネジメントソリューション
・杭ナビICT建機ファミリー
・3Dレーザースキャナー
・ICT路面切削ソリューション
・インフラ点検ソリューション
・遠隔臨場ソリューション
・モニタリングソリューション
・調査ソリューション
・建築向けデジタル施工ソリューション
ほか、建設業のDXに向けた製品・サービスを一堂に介して展示します!
トプコンブース内 スペシャル対談・特別講演
5月22日(水)午前の部 10:45~11:15 / 午後の部 13:10~13:40
【スペシャル対談】株式会社斎藤重機工業 様(栃木県)

弊社の生産性向上について
測量業務から施工まで内製化を図りICT活用を自社で完結されている、栃木県の株式会社斎藤重機工業様。
工事課長の前澤様へ、内製化するメリット、そして思わぬ導入効果があったことなどを、お伺いいたします。
5月23日(木)午前の部 10:45~11:15 / 午後の部 13:10~13:40
【特別講演】株式会社上瀧組 様(福岡県)

つながる建設のミライ
3次元スキャンに惚れ込み、様々な業務で活用されている株式会社上瀧組の上瀧専務。
今までどのように使われてきたか、また業務に取り組む信念などについて、お話いただきます。
5月24日(金)10:45~11:15
【特別講演】ワイエメネス 様(徳島県)

i-Con2.0に備える
3DモデルをDIYしよう!
「3Dモデルの内製化には“楽しさ”がある」とおっしゃる、ワイエメネス代表の山西様。
そこで、実例を交えながら、3Dモデルの活用法や取り組み方などについて、お話いただきます。
この他、ブース内ではテーマごとに弊社が提供する最新のデジタル技術・ICTソリューションのプレゼンテーションを行います。
ぜひ、お立ち寄りください。
セミナーのご案内
【特別セミナー】聴講無料、事前申込制
【特別セミナー】は、(公社)土木学会CPD、(一社)全国土木施工管理技士会連合会CPDS、(一社)建設コンサルタンツ協会CPDの学習プログラムの承認を受けています。
対象セミナーの受講者に、受講証明書を発行します。
(公社)土木学会 CPD | 0.9単位 |
(一社)全国土木施工管理技士会連合会 CPDS | 1ユニット |
(一社)建設コンサルタンツ協会 CPD | 0.75単位 |
5月23日(木)11:00~11:45(CSPI-C306)
『トプコンのワンストップソリューション』
~尖ったDXで、世界を丸く。~
建設・土木現場の働き方改革に向け、トプコンは従来から持つ測量機器やICT施工技術のみならず現場管理システムやメンテナンスツールを用いて建設・土木業界向けにワンストップで提供するデジタルソリューションを実現します。それにより現場全体での生産性向上を実現し、社会的課題を解決するトプコンのビジョンをみなさまにご提案します。
5月24日(金)14:50~15:35(CSPI-C314)
『三次元計測を内製化!誰でもできる面管理』
~次なるステップ もっと変わる現場のミライ~
i-Constructionの推進により、建設現場では三次元データが多く活用されるようになりました。しかし、三次元計測は外注している場合が多く、内製化を進めることが次なる課題と考えています。トプコンから始める三次元計測をコンセプトに、建設業に携わる皆様に三次元計測の内製化を実現するためのソリューションを提供していきます。
【出展社による製品・技術PRセミナー】聴講無料
5月22日(水)13:20~14:20(CSPI-E503)
『”はかる”で変わる測量の未来』
常に最新技術を取り入れアップデートしている測量
5月23日(木)13:20~14:20(CSPI-E508)
『トプコンが提案する次世代モニタリング』
マクロとミクロのコラボレーション
5月24日(金)13:20~14:20(CSPI-E513)
『建築の位置出し革命!建築施工DXツール』
着工から竣工までを幅広くカバー
イベント概要
日程 | 2024年05月22日(水) - 2024年05月24日 (金) |
時間 | 10:00~17:00(最終日のみ16:00) |
会場 | 幕張メッセ 展示ホール1~ 6・屋外展示場・屋外展示場ANNEX |
住所 | 千葉市美浜区中瀬2-1 |
備考 | ・ご入場には、招待券またはWebでの来場登録が必要です。 ・ビジネスショーですので必ず名刺をお持ちください。 |
主催概要
主催 | 建設・測量生産性向上展 実行委員会 |
ホームページ | https://cspi-expo.com/ |
SNSシェア
ニュース
新着情報
- 2025/04/25 『熱中症対策の罰則付き義務化が施行!企業が押さえておくべき対策とポイント』を公開しました
- 2025/04/16 『建設業は「経験工学」?メリット・デメリットやDXによる次世代への活かし方』を公開しました
- 2025/04/07 『2025年の崖とは?土木・建設業の課題を解消するDX実例を紹介』を公開しました
イベント
- Start Date
- 2025/04/09
- End Date
- 2025/04/10
- Event Name
-
『第55回 岩崎トータルソリューションフェア 2025』
- Event Details
-
イノベーションを実現するTech&Solutions
日程:2025年4月9日(水)9:30 ~ 17:00、10日(木)9:00 ~ 16:00
会場:アクセスサッポロ(北海道札幌市)
主催:株式会社岩崎
- URL
- https://fair.iwasakinet.co.jp/itsf2025/
- Target
- _blank
- Start Date
- 2025/04/08
- End Date
- 2025/04/09
- Event Name
-
(株)水上洋行『感謝祭 建設DXフェア―』
- Event Details
-
日程:2025年4月8日(火)9日(水)9:30 ~ 17:00
会場:福岡国際センター(福岡県福岡市)
主催:株式会社水上洋行
- URL
- https://mizukami-abroad.co.jp/dxfair/
- Target
- _blank