TOPCONロゴ

HiPer XR

GNSS受信機

HiPer VR GNSS受信機

TOPCON

測量

土木

GNSS

HiPer VR GNSS受信機

壁際や境界等の狭小現場にも威力を発揮し、マルチに活躍!


新デジタル簡易無線内蔵により測定可能範囲を拡大!

HiPer XR
  • TILT™補正機能
  • 広範囲をカバーする新デジタル簡易無線*
  • USB Type-C による通信と高速充電
  • 4Gセルラー通信モジュールを搭載
  • 優れた耐環境性能、堅牢なボディー 保護等級IP67
  • LongLink データコミュニケーション

    * デジタル簡易無線搭載タイプ『HiPer XR G3BTM』が対応


    マルチGNSS対応

    マルチGNSS対応
    マルチGNSS対応

    GPS はL1、L2 に加えL5※ 1 を受信でき、GLONASS、QZSS、BeiDou※ 2、 Galileo※ 3 そしてSBASも利用可能です。また、448 のチャンネル数に対応することで、今後増加傾向にある衛星数にも余裕を持って対応することができます。

     

    ※¹ GPS/QZSSにおける第3の周波数、RTKにおける初期化性能の向上が期待されます。

    ※² BeiDou:中華人民共和国が運用している衛星測位システム

    ※³ Galileo:欧州が運用している衛星測位システム

    最大60°までの傾きを補正するTILT™ 補正機能

    最大60°までの傾きを補正するTILT™ 補正機能
    HIPerXR TILT™ 補正機能

    簡単な初期化により60°まで傾けた状態でも測定可能なTILT™(Topcon Integrated Leveling Technology)補正機能を搭載。壁際や境界付近など、従来は観測が困難だった測点でも、作業者のスキルに左右されることなく、スピーディーかつ安定した精度で観測を行うことができます。※ 4

     

    ※ 4  TILTTM 機能は周囲の影響を受ける場合があります。精度を保証するものではありません。

    広範囲をカバーする新デジタル簡易無線※ 5

    広範囲をカバーする新デジタル簡易無線
    HiPerXR 新デジタル簡易無線 HiPerVRとの比較

    当社従来機と比較して、通信距離が約1.5 倍に伸長。また1W 出力に対応したことで、より広範囲での通信が可能となりました。また、チャンネル数は従来の30 から82 チャンネルへと大幅に増加し混信の多い工事現場においても安定した通信を実現。さらに、データ転送速度の向上により、GPS・GLONASS・QZSS・BeiDou など受信可能な複数の衛星から取得した高精度なデータをリアルタイムに送受信でき、RTK 観測の安定性と対応エリアが大幅に向上しています。

     

    ※5 デジタル簡易無線搭載タイプ『HiPer XR G3BTM』が対応

    卓越したユーザーインターフェース

    HiPer XR 卓越したユーザーインターフェース

    LongLinkデータコミュニケーション

    LongLink データコミュニケーション

    免許不要でランニングコストのかからないBluetooth®無線を内蔵。観測範囲は約300mをカバーしてRTK 観測が行えます。固定局1局につき移動局3 局までの利用が可能です。

    4Gセルラー通信モジュール内蔵

    4Gセルラー通信モジュール内蔵

    グローバル対応の4Gセルラーモジュールを搭載。別途SIM カードを用意することなく、携帯電話ネットワークを利用した通信が可能です。

    現場に強い!防塵防水性能 保護等級IP67 に準拠。

    現場に強い!防塵防水性能 保護等級IP67 に準拠。

    IP67 に準拠した防塵・防水性能に加え、米国国防省の調達基準であるMILスペックの定める落下衝撃試験をクリア。過酷な現場環境下でも安心して使用できる堅牢設計を実現しています。

    USB Type-C による通信と高速充電

    USB Type-C による通信と高速充電

    通信および充電インターフェースには、汎用性の高いUSB Type-C コネクタを採用。高速充電に対応しており、短時間での充電が可能です。

    データコレクター/フィールドコントローラー用 アプリケーションソフトウェア(オプション)

    データコレクター FC-700/フィールドコントローラー FC-6000A
    • 監督さん3D プロ
    • 路線に応じた中心杭離れ / 測設誘導 / 横断観測 / 丁張設置などがマップ画面上でリアルタイムに把握でき、 土木測量の大幅な効率化を実現します。
    • プロサーベイヤー3D(GNSS版) 
    • プロサーベイヤー3D単体で、マルチGNSS受信機を使ったスタティック測量やRTK 測量などの公共測量もシームレスに行えます。

    「プロサーベイヤー3D」と連携し、GNSS観測の後処理をワンストップ!

    GNSS統合データ処理プログラム GNSS-Pro X
    • 公共測量、地籍測量に対応したGNSS基線解析、網平均処理、帳票出力の全てが行えます。
    • また、国土地理院発行「マルチGNSS測量マニュアル(案)- 近代化GPS、Galileo等の活用-」に則った最新の観測方法が活用できます。

    仕様

    仕様

    動画をみる

    HiPer XR 製品紹介 Movie

    関連製品

    • TOPCON

      測量

      土木

      GNSS

      HiPer HR "GNSS受信機"

      革新技術を搭載!GNSS測量の概念が変わる フルスペック一体型GNSS受信機

      TOPCON

      測量

      土木

      GNSS

    • HiPerCR

      TOPCON

      測量

      土木

      GNSS

      HiPer CR "GNSS受信機"

      高い測位性能と圧倒的な機動力が測量作業を変える! マルチGNSSに対応した軽量コンパクトなGNSS受信機

      TOPCON

      測量

      土木

      GNSS

    • TOPCON

      土木

      測量

      ソフトウェア/アプリケーション

      監督さん3D "土木用データコレクタ アプリケーション"

      なんでも繋がる、どこでも使える。 i-Constructionにも完全対応!

      TOPCON

      土木

      測量

      ソフトウェア/アプリケーション

    • TOPCON

      測量

      ソフトウェア/アプリケーション

      プロサーベイヤー3D "測量用データコレクタ アプリケーション"

      トータルステーションとGNSSによる公共測量に対応! 基準点測量から横断測量まで可能な測量ソフトウェア

      TOPCON

      測量

      ソフトウェア/アプリケーション

    ニュース

    イベント

    Start Date
    2025/09/03
    End Date
    2025/09/04
    Event Details

    日程:2025年9月3日(水)9:00~17:00、4日(木)9:00~16:00

    会場:盛岡地区勤労者共同福祉センター 大ホール(岩手県紫波郡)

    主催:株式会社岩手測器社、株式会社建測システムサポート

    共催:一般社団法人日本建設機械施工協会 東北支部

     

    セミナー情報はこちら▶

    Tag
    • 展示会
    • 来場型
    • 測量
    • 土木
    URL
    https://www.iwatesokkisya.com/wp/wp-content/uploads/2025/07/47013619a26ee94194150a3aeaed93ae.pdf
    Target
    _blank
    Start Date
    2025/07/29
    End Date
    2025/07/30
    Event Details

    ー チルトローテータ機等実機多数  DXを体験できる展示会 ー
    土木・建築・測量セミナー&展示会

    日程:2025年7月29日(火) 9:00~17:00、30日(水) 9:00~16:30

    会場:広島県立広島産業会館 東展示館(広島県広島市)

    主催:株式会社ジツタ中国

    Tag
    • 展示会
    • セミナー
    • CPDS認定
    • 来場型
    • 土木
    • 建築
    • 測量
    URL
    https://jtch-info.com/dx2025/
    Target
    _blank

    お問い合わせ

    製品のお問い合わせ(フリーダイヤル)
    受付時間 9:00~17:00
    (土・日・祝日・弊社休業日は除く)