- Start Date
- 2025/12/23
- End Date
- 2026/02/10
- Event Details
-
日程:
2025年12月23日(火)
2026年2月10日(火)
開催場所:関東トレーニングセンタ
参加費:無料(事前登録制)
主催:株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン、福井コンピュータ株式会社
- URL
- /content/topcon-pa/jp/ja/events/2025/3d-data-trial-kanto-fukui-computer-2h.html
- Target
- _self
展示会
セミナー
CPDS認定
来場型
測量
土木
『測量・土木ソリューションフェア2025 in 川崎』を開催
トプコンソキアポジショニングジャパンは、来る9月26日(金)、KENTEM(株式会社建設システム)および福井コンピュータのご協賛をいただき、神奈川県川崎市において「測量・土木ソリューションフェア2025 in 川崎」を下記のとおり開催いたします。
昨今の測量・建設業界が抱える多様な課題に対し、3Dデータのさらなる活用が鍵となっています。本展示会では、お客様の視点からの導入事例や、現場での活用をイメージできるデモンストレーションを通じて、技術が現場と街、そして、未来をつなぐ可能性をご体感いただけます。ぜひお立ち寄りいただき、皆さまの課題解決に向けたヒントをお持ち帰りください。
開催概要
| 展示会名 | 測量・土木ソリューションフェア2025 in 川崎 |
|---|---|
| 会期 | 2025年9月26日 (金) 10:00~16:00 |
| 会場 | 川崎市コンベンションホールA |
| 住所 | 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276番地1 パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト2階 最寄駅:武蔵小杉駅 ご来場の際は、公共交通機関のご利用をお願いします。 |
| 会場ウェブサイト | https://www.kawasakicity-ch.jp/ |
| 主催 | 株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン |
| 協賛 | KENTEM(株式会社建設システム)、福井コンピュータ株式会社 |
| 備考 | ・ご来場とセミナーの参加お申込みは、事前登録をお願いします。 ・ビジネスショーですので必ず名刺をお持ちください。 |
主な出展品目
- 【NEW】3Dレーザースキャナー CR-P1
- 【NEW】モバイルスキャナー D-H100
- 3Dレーザースキャナー ESN-100 面トル
- 自動追尾トータルステーション GT-1500/iX-1500
- レイアウトナビゲーター LN-160 杭ナビ
- 【NEW】GNSS受信機 HiPer XR/GRX5
- 【NEW】データコレクター FC-700/SHC700
- 【NEW】三次元計測基本プログラム SDR5000
- 3D-MC/MGショベル MC-Maxショベル(ディスプレイ展示)
- 3D-MGショベル 杭ナビショベル(ディスプレイ展示)
- 電磁波方式地中探査機
ほか、測量・建設業のDXに向けた製品・サービスを出展
- 快測ナビ
- 快測Scan
- 快測AR
- INNOSiTEシリーズ(SiTECH 3D、SiTECH 3D Studio Plus、SiTE-STRUCTURE、SiTE-NEXUS)
- 他多数
- TREND-POINT【NETIS登録技術】
- TREND-CORE【NETIS登録技術】
- TREND-ONE
- EX-TREND武蔵【NETIS登録技術】
- FIELD-TERRACE【NETIS登録技術】
- FIELD-POCKET
- TerraceAR / CIMPHONY Plus【NETIS登録技術】
- 他多数
※予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
【CPDS認定】セミナーのご案内
セミナーは、(一社)全国土木施工管理技士会連合会CPDSの学習プログラムの承認を受けています。
対象セミナーの受講者様に、受講証明書を発行します。
CPDS認定 プログラム(1013735)1ユニット
10:15 ~ 10:55(40分)
現場を支える最新ソリューション
株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン
エリア営業部 東京営業所 片岡 大成
建設業で広がるDX活用領域に対し、ICT活用を初めて取り組む方から次のステージを目指す方向けに、TOPCONからのご提案です。
「生産性向上」と「働き方改革」を実現するための数あるTOPCONソリューションをダイジェストでご紹介し、皆様に有益となる情報をお届けします。
CPDS認定 プログラム(1013358)1ユニット
11:30 ~ 12:10(40分)
「ICT施工は“楽する”ためにある」~現場で本当に使える技術と工夫~
株式会社FCコネクト
代表取締役 福士 幹雄 様
ICT施工は導入すること自体が目的ではなく、現場をより良く楽にするための手段です。
日常業務から実感できる効率化や負担軽減の工夫を事例とともに紹介し、活用のヒントをお届けします。
CPDS認定 プログラム(1013361)1ユニット
13:00 ~ 13:30(30分)
測量・土木DXのカギ‐3Dデータ活用(点群・3次元設計)
福井コンピュータ株式会社
関東営業所 後藤 勇樹 様
i-Construction2.0 からBIM/CIMまで様々な場面で活躍する福井コンピュータのソリューションをご紹介します。
弊社ソリューションだからこその連携機能や3Dデータ活用について、皆様のDXのヒントになれば幸いです。
CPDS認定 プログラム(1013359)1ユニット
14:00 ~ 14:30(30分)
3D施工データ & 快測ナビで圧倒的な効率化を実現!ICTの普段使いへ必須ツールのご紹介
株式会社建設システム
建設ICT事業統括部 田中 克彦 様
3D施工データの普段使いにより、生産性を圧倒的に向上させることができます。
SiTECH 3D + 快測ナビ + モータードライブTSの組み合わせは、全国の現場で活用されている今後は必須の生産性向上ツールです。工事規模に関係なく使えるICTの普段使いを、現場の事例を交えてご紹介します。
CPDS認定 プログラム(1013736)1ユニット
15:00 ~ 15:40(40分)
建設ICTの裾野拡大
ワイエメネス
代表 山西 公彦 様
建設ICTプロセス完全内製化の背景には若手と熟練の協働が不可欠。楽しんで楽をして利益につながる。決して夢物語ではありません!
体験談をもとに3Dデータの有効性とイノベーションについてご紹介します。
SNSシェア
ニュース
新着情報
- 2025/10/27 『【建設用語】現場で使う「猫」って何?意味が異なるおもしろい専門用語を紹介』を公開しました
- 2025/10/15 『建設工事現場の騒音対策とは?作業者と近隣住民の健康を守るためにできること』を公開しました
- 2025/10/06 『ICT施工StageⅡ試行工事の検証報告』~施工データの活用とボトルネックの考察~ を公開しました
イベント
- Start Date
- 2025/11/27
- End Date
- 2025/11/27
- Event Name
-
『建築向けワンマン位置出し機「楽位置」ミニ体験会』高崎で開催
- Event Details
-
日程:2025年11月27日(木)10:00~17:00
会場:総合福祉センター 体育館(群馬県高崎市)
参加費:無料(事前予約制・先着順)
主催:株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン
- URL
- /content/dam/topcon-pa/jp/ja/event/2025/rakuichi-minidemo/rakuichi-minidemo-nov-takasaki.pdf
- Target
- _blank
- Start Date
- 2025/11/26
- End Date
- 2026/02/25
- Event Name
-
TOPCON × KENTEM 共催『面トル体験セミナー』関東トレーニングセンタで開催
- Event Details
-
日程:
2025年11月26日(水)
2025年12月17日(水)
2026年1月20日(火)
2026年2月25日(水)
開催場所:関東トレーニングセンタ
参加費:無料(事前登録制)
主催:株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン、KENTEM(株式会社建設システム)
- URL
- /content/topcon-pa/jp/ja/events/2025/3d-data-trial-kanto-kentem-2h.html
- Target
- _self


