優遇税制・補助金制度(中小企業省力化投資補助金)

中小企業省力化投資補助金
補助対象者:人手不足の状態にある中小企業等
人手不足に悩む中小企業等に、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を導入するための事業費等の経費の一部を補助する制度です。カタログに掲載された製品が補助対象となり、補助上限額は従業員数ごとに異なります。
最新の対象製品は、中小企業省力化投資補助金ホームページ内の製品カタログをご確認ください。
補助上限額・補助率
従業員数 | 補助上限額 | 補助率 |
---|---|---|
5名以下 | 200万円(300万円) | 1/2以下 |
6〜20名 | 500万円(750万円) | 1/2以下 |
21名以上 | 1,000万円(1,500万円) | 1/2以下 |
※賃上げ要件を達成した場合、()内の値に補助上限額が引き上げられます。
対象製品カテゴリ・対象製品
■測量機(自動視準・自動追尾機能付き高機能トータルステーション)
※マニュアルトータルステーションは対象外となります。
ブランド
シリーズ
型番(詳細ページ)
TOPCON
LNシリーズ
GT-1200シリーズ
GT-600シリーズ
SOKKIA
iX-1200シリーズ
iX-600シリーズ
申請のポイント
交付申請時に選択できる製品は1製品となり、その製品を複数個申請することは可能です。
カタログから導入したい製品を選んで、その製品を取り扱う販売事業者を確認します。
販売事業者へ連絡いただき、販売事業者と申請者様共同で申請を行ってください。
■注意点
交付決定の連絡が届く前に発注・契約・支払い等を行った場合は、補助金の交付を受けることができません。
【ご参考】
よくあるご質問(https://shoryokuka.smrj.go.jp/faq/)
全国の説明会について(https://shoryokuka.smrj.go.jp/seminar/)
中小企業省力化投資補助金(https://shoryokuka.smrj.go.jp/)
gBizIDプライムアカウントの取得について(GビズID | Home)