TOPCONロゴ

HiPer HRの製品FAQ

HiPerHR-faq-001

Question
HiPer HRのキャリブレーションの方法を教えてください。
Answer
観測画面(画面下に円形気泡が表示)を表示します。ビックリマークが表示している時、現場エリア、環境が変わったとき等はキャリブレーションが必要です。 ①左上の『Mマーク』から『機械設置』『TILT設置』『キャリブレーション』に入ります。※キャリブレーションは衛星受信環境の良い場所で行います。 ②本体を整準して設置し、『レベル』の『キャリブレーション』を押して、キャリブレーションが完了するまで動かさないようにしてください。 ③『コンパス(3次元)』『キャリブレーション』を押して、『縦方向に一回転したら水平方向に45度回す』これを画面下のゲージが完了するまで繰り返します。 ④『コンパス(水平)』『キャリブレーション』を押して、水平方向に画面下のゲージが完了するまで繰り返し回転します。以上で終了です。
Order
0613001

HiPerHR-faq-002

Question
PG-A1とLegantを持っているが、外部アンテナとして使えますか。
Answer
PG-A1とLegantはHRの外部アンテナとして使用は可能ですが、L1とL2の周波数帯域しか受信できません。
Order
0613002

HiPerHR-faq-003

Question
RTK観測の際、アンテナ定数を教えてください。
Answer
L1 112.9mmです。
Order
0613003

HiPerHR-faq-004

Question
アンテナ高についてL1・L2と2つ表示されているが、どういう意味ですか。
Answer
L1は1周波、L2は2周波です。
Order
0613004

HiPerHR-faq-005

Question
内部電池と外部電池の仕様を教えてください。
Answer
観測時は外部電池→内部電池の順で使用します。保管時は内部電池のみ使用します。
Order
0613005

HiPerHR-faq-006

Question
無線アンテナがGNSS受信アンテナの上についていますが、衛星受信に影響はありませんか。
Answer
HRやGR-5の無線アンテナはGNSS受信機の中心位置に取り付けていますが、影響ないように設計しています。
Order
0613006

HiPerHR-faq-006

Question

無線アンテナがGNSS受信アンテナの上についていますが、衛星受信に影響はありませんか。

Answer

HRやGR-5の無線アンテナはGNSS受信機の中心位置に取り付けていますが、影響ないように設計しています。

Order
6

HiPerHR-faq-007

Question
HiPerHR本体の充電器の型番を教えてください。
Answer
HiPerHR本体の充電には次の3品が必要です。①POWERケーブル(ODU-SAE)フェライトコア付②ACアダプター(12V5A)③ACケーブル(アダプター12V5A用)
Order
0613007

お問い合わせ

製品のお問い合わせ(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日・弊社休業日は除く)