トレーニングセンタ
「楽コン」ランドは、来て・見て・学べる最新ICT機器の体験型施設です!
最先端トレーニング施設を全国4ヶ所に完備
・実現場に近いヤードを再現
・ICT施工におけるワークフローを体験
・ショベル、ドーザーなどのICT建機を配備
・経験豊富なインストラクターが対応
・3D設計データや基準点網も使用可能
トレーニングセンタ紹介動画
各種講習会の実際の様子を動画でご覧いただけます。施設の雰囲気や、講習風景を通して、体験イメージをお届けします。
白河トレーニングセンタ
株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン
白河トレーニングセンタ
(トプコングループ 株式会社トプコン山形 白河工場敷地内)
〒961-8061
福島県西白河郡西郷村大字小田倉字上野原 459 番地 26
屋外:デモンストレーションエリア
130m×40m(5,200㎡ )
屋内:研修室(約 36 名収容可能)、更衣室、会議室、ショールーム
列車利用の場合
東北新幹線、東北本線「新白河駅」下車
※降り口「高原出口(西口)」タクシーで約10 分
自動車利用の場合
東北自動車道「白河IC」→国道4 号線黒磯方面(約1.5㎞)→大清水交差点右折後、約100m 先を左折(約1㎞)→西郷第二中学校隣)
関東トレーニングセンタ
株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン
関東トレーニングセンタ
〒311-3512
茨城県行方市玉造甲1195番地1
屋外: デモンストレーションエリア
100m x 45m (4500㎡ )
屋内: 研修室(最大54 名収容可能、27 名x2 室)、更衣室、ショールーム
列車利用の場合
JR 常磐線「土浦駅」下車、霞ヶ浦広域バス「土浦駅西口」乗り場より、玉造駅方面行き、「道の駅たまつくり」下車徒歩7 分(約1 時間)
自動車利用の場合
常磐自動車道「土浦北IC」→霞ヶ浦大橋経由(約25km)
常磐自動車道「千代田石岡IC」→国道355 号経由(約20km)
東関東自動車道「潮来IC」→国道355 号経由で(約30km)
神戸トレーニングセンタ
株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン
神戸トレーニングセンタ
〒651-2228
兵庫県神戸市西区見津が丘1丁目26番2
屋外:デモンストレーションエリア
80m×25m(2,000㎡ )
屋内:研修室(約36 名収容可能)、更衣室、リフレッシュルーム、ショールーム
列車利用の場合
神戸電鉄 「木津駅」下車 徒歩約10 分
自動車利用の場合
山陽自動車道「神戸西IC」
→国道22 号線を三木市方面(約1km)
→木見東交差点を右折、約1.2 Km 先の見津が丘1 丁目交差点を左折
→約500m 先目的地周辺
北九州トレーニングセンタ
株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン
北九州トレーニングセンタ
〒808-0138
福岡県北九州市若松区ひびきの北4 番1 号
屋外:デモンストレーションエリア(7,400㎡ )
屋内:研修室、更衣室
列車利用の場合
JR「折尾駅」下車、「折尾駅西口」市営バス乗り場より、学園都市方面行き、「学園都市ひびきの」下車(約15 分)
自動車利用の場合
北九州都市高速道路から国道3 号線黒崎バイパス
→県道11 号右折、約5km →北九州市立ひびきの小学校 北側
デモフィールド用設計データ
トレーニングセンタには基準点を設置。ICT建機にデモフィールドの設計データを活用でき、リアルな施工体験ができます。
人材育成支援
一般社団法人日本建設機械施工協会が認定する”JCMA i-Construction 施工講習説明者認定講師”による体験会や講習会を通じて、お客様のご相談や課題解決を図ります。
新型コロナウイルス対策
トレーニングセンタでは、新型コロナウイルス感染対策を徹底しながら、来場する皆様に安心してご利用いただけるよう取り組みを行っています。