TOPCONロゴ

シリーズ 30Rの製品FAQ

Series-30R-faq-014

Question

任意座標で観測する時の後視角度の設定はどのようにすればよいでしょうか。

Answer

後視点を視準し、「後視点設定」の「水平角入力」を選択して任意の角度を入力してください。

Order
014

Series-30R-faq-001

Question
2点の座標を結ぶ直線に対して、平行に座標を出す方法を教えてください。
Answer
「メニュー」→「路線計算」→「直線」で行ってください。
Order
0431001

Series-30R-faq-002

Question
F4ボタンに杭打が表示されなくなりました。
Answer
「設定」→「キー設定」→「読込」でデフォルトを読み込んでください。
Order
0431002

Series-30R-faq-003

Question
SET330Rの観測メニューに放射観測を使用しているが、SET530Rでは、放射観測が見つからない。
Answer
SET530Rには放射観測メニューはございません。 「記録」メニューで器械点データ、測角データ(後視点データ)、測距データ(前視データ)を記録してください。
Order
0431003

Series-30R-faq-004

Question
SET530RSとSHC250をつなぐインターフェイスケーブルの型式を教えてください。
Answer
DOC27です。
Order
0431004

Series-30R-faq-005

Question
SET530RSの後継機種を教えてください。
Answer
後継機は、iM-105Fになります。
Order
0431005

Series-30R-faq-006

Question
SET530R後方交会で観測できませんが、どのようにすればよいでしょうか。
Answer
2点目の座標を入力して測定キーを押してください。Pt1から観測開始になります。
Order
0431006

Series-30R-faq-007

Question
キーの配列をデフォルトにする方法を教えてください。
Answer
「設定」→「キー設定」→「読込」→「デフォルト」で設定できます。
Order
0431007

Series-30R-faq-008

Question
データ入力でSIMAファイルが表示されませんが、どうしてでしょうか。
Answer
USBメモリの直下にコピーしてください。フォルダの中にに入れてあると表示されません。
Order
0431008

Series-30R-faq-009

Question
プリズム定数0を使用していますが、距離が25mmぐらい短く測定されます。
Answer
プリズム定数が0で設定されていか確認をしください。
Order
0431009

Series-30R-faq-010

Question
角度が左回りに表示される。右回りに戻したい。
Answer
「設定」→「キー設定」→「設定」で適当なキーに[R/L]を設定してください。角度表示画面で、[R/L]を押すたびに左右が切り替わります。
Order
0431010

Series-30R-faq-011

Question
高低差を見たい場合の操作を教えてください。
Answer
SHVキーで切り替えてください。
Order
0431011

Series-30R-faq-012

Question
座標を記録したが、既知点レビューを見ても入っていない。
Answer
「既知点レビュー」には外部入力やキー入力のデータ確認のため、観測記録したデータは、「記録」のレビューで確認してください。
Order
0431012

Series-30R-faq-013

Question
消去したデータは復元することができますか。
Answer
SET530RKSに記録したデータを削除してしまった場合、復元はできません。
Order
0431013

Series-30R-014

Question
任意座標で観測する時の後視角度の設定はどのようにすればよいでしょうか。
Answer
後視点を視準し、「後視点設定」の「水平角入力」を選択して任意の角度を入力してください。
Order
0431014

Series-30R-faq-015

Question
SET530R/Sに対回観測プログラムは内蔵していますか。
Answer
対回観測プログラムは内蔵していません。SET330Rには内蔵しています。
Order
0431015

Series-30R-faq-016

Question
PCと接続してデータを送受信したい。インターフェースケーブルの型番・出力フォーマットを教えてください。
Answer
インターフェースケーブルは、DOC27です。通信フォーマットは、SDまたはTSS(APA)フォーマットです。
Order
0431016

お問い合わせ

製品のお問い合わせ(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日・弊社休業日は除く)