SET300series-faq-001
- Question
-
SET500Sで座標測定の方法を教えてください。
- Answer
-
「座標」→「器械点設定」で器械点座標を入力→「水平角設定」の「後視点」で後視点座標を入力→後視点を視準してYES→「観測」で座標観測します。
- Order
-
0421001
SET300series-faq-003
- Question
-
プリズム定数は変更できますか。
- Answer
-
「EDM」の「PC」という項目で変更できます。
- Order
-
0421003
SET300series-faq-004
- Question
-
SET300シリーズに、レーザー照準機能はありますか。
- Answer
-
レーザー照準機能は搭載しておりません。
- Order
-
0421004
SET300series-faq-005
- Question
-
SET300シリーズで、電源ONしたが、画面に0セットという表示が出ていて、測距できません。
- Answer
-
電源を入れた後に、望遠鏡と水平方向をそれぞれ1回転させて0セットを解除していただいてから測距などの操作をしてください。
- Order
-
0421005