TOPCONロゴ

ESシリーズの製品FAQ

ESseries-faq-001

Question

[放射]の[測距データ]で記録をしているが、<F1>に[記録]が表示されなくなった。

Answer

トリガーキーを使用すると、自動モードになります。

<F4>[測定]を押して観測すると切り替えられて、<F1>[記録]が表示されます。

Order
001

ESseries-faq-002

Question

[放射]の[測距データ]の<F4>[測定]ボタンで観測しているが、<F1>に[記録]が表示されません。

Answer

信号なしで距離が観測できていない事が原因です。

Order
002

ESseries-faq-003

Question

「メニュー・路線計算・一連計算・曲線要素設定-要素入力」で、折れ点の路線を設定する時、折れ点の要素を入力する方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

要素入力は、「パラメータA:<NULL>」「半径R:0.000m」と設定してください。

Order
003

ESseries-faq-004

Question

☆ボタン押しても画面のバックライトがつきません。(ESシリーズ)

Answer

☆キーの右隣の照明キーを押してください。

Order
004

ESseries-faq-005

Question

ES-107Fの20″表示を5″表示に変える方法を教えてください。

Answer

ES-107Fは20″/10″の切り替えですので、5″表示にはできません。

Order
005

ESseries-faq-006

Question

2点の延長点の出し方を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

「メニュー」→「交点計算」→「延長点」で1点目と2点目の座標を入力し、出したいポイントを1点目からの距離で入力してください。

Order
006

ESseries-faq-007

Question

AとBの座標があり、その2点を結ぶ直線から任意に座標を計算したい。(ESシリーズ)

Answer

「メニュー」→「路線計算」→「直線」→Aの座標を入力し「OK」→Bの座標を入力し「OK」→オフセットは無視して追加距離を入力し「OK」→「幅杭」で右はプラス、左はマイナスで距離を入力し計算。

Order
007

ESseries-faq-008

Question

BluetoothのPINコード設定の方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

通信設定のBluetooth設定で、認証をアリにし、4桁のパスコードを半角数字で設定してください。

Order
008

ESseries-faq-009

Question

BM点観測できますか。(ESシリーズ)

Answer

できません。

Order
009

ESseries-faq-010

Question

CSVファイルの座標値を入出力できますか。(ESシリーズ)

Answer

CSVはサポートしていないので、SIMA座標で行ってください。

Order
010

ESseries-faq-011

Question

E271が表示して、突然Bluetooh接続ができなくなった。(ESシリーズ)

Answer

通信設定がRS232Cに切り替わっています。Bluetoothに変更してください。

Order
011

ESseries-faq-012

Question

FC-250とBluetoothで接続する方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

設定から通信設定でBluetoothに設定してください。

Order
012

ESseries-faq-013

Question

JOBの既知点を全部削除したい。(ESシリーズ)

Answer

「データ」→「既知点」→「初期化」→「YES」で既知点全点削除します。

Order
013

ESseries-faq-014

Question

JOBの削除方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

「USB」→「Sタイプ」→「現場データ保存」→削除したい現場を選択して出力してください。

出力が完了しましたら「データ」→「現場削除」→削除したい現場を選択し[ENT]→「OK」を押して削除します。

Order
014

ESseries-faq-015

Question

PCに観測データをリアルタイムに出力するキーはありますか。(ESシリーズ)

Answer

「HVDアウト-T」をキー設定してご使用ください。

Order
015

ESseries-faq-016

Question

Point to lineの手順を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

「メニュー」→「Point to line」→「基準線設定」→基準点1観測→基準点2観測→計算→観測開始となります。

Order
016

ESseries-faq-017

Question

SIMAデータの取り込みで漢字が認識されないのでどうすればいいですか。(ESシリーズ)

Answer

ESは漢字を使用できませんので、SIMAデータ作成時に漢字を使わないでください。

Order
017

ESseries-faq-018

Question

SIMAで読み込んだ座標の標高だけ変更することはできますか。(ESシリーズ)

Answer

データの修正はできません。

Order
018

ESseries-faq-019

Question

SIMA座標をUSBに保存する方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

「USB」→「Sタイプ」→「既知点書込み(SIMA)」→JOBを選択してENTキーで保存にして「OK」で出力します。

Order
019

ESseries-faq-020

Question

SIMA座標をUSBメモリーで取込みする方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

USB→Sタイプ→既知点読込でデータを取込んでください。

Order
020

ESseries-faq-021

Question

USBによるアップデートが行えない。(ESシリーズ)

Answer

4MB版(バージョンが2.27JP以下のもの)ではUSBによるアップデートはおこなえないので、WLAN設定してオンラインでアップデートしてください。

Order
021

ESseries-faq-022

Question

USBに現場保存で書き出したデータが「WingNEO」で認識されません。(ESシリーズ)

Answer

SDフォーマットで書き出されていませんか。TSSフォーマットで再度書き出ししてお試しください。

取り込めない場合は、拡張子をcrdからAPAもしくはtxtに変更してお試しください。

Order
022

ESseries-faq-023

Question

USBメモリからSIMAファイルを読み込みたい。(ESシリーズ)

Answer

[F2]<USB>から「Sタイプ」→「既知点読込」→読込先のJOB表示で[F4]<OK>→USBメモリ内のSIMA表示で選択[ENT]→[F4]<YES>で取り込みます。

Order
023

ESseries-faq-024

Question

XYは必要無く、高さ(Z)の観測方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

「座標」→「器械点設定」→X、Yは適当な値(例えばゼロ)を入力、Zに器械点の標高を入力→<F2>[BS角度]で後視点を視準後ゼロ入力して<F4>[OK]→「観測」でENTキー→<F4>[測定]してください。

Order
024

ESseries-faq-025

Question

アップデートしたのにアップデートメッセージが表示されます。(ESシリーズ)

Answer

TS shieldサーバーで情報が更新され次第メッセージが消えます。

Order
025

ESseries-faq-026

Question

ガイドライトを点けたけたが、5分後に自動で消えてしまう。消えないようにする設定はありますか。(ESシリーズ)

Answer

設定はありません。再度点灯してください。

Order
026

ESseries-faq-027

Question

キーボードの操作音のボリューム調整の仕方を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

ボリューム調整機能はありません。

Order
027

ESseries-faq-028

Question

器械点とBS座標を入力して、電源を切って再度電源を入れると全部消えている。電源を切っても残るようにできませんか。(ESシリーズ)

Answer

「設定 → 器械設定 → レジューム」の項目を「アリ」に設定してください。

Order
028

ESseries-faq-029

Question

すべてのデータを初期化したい。(ESシリーズ)

Answer

測量機の電源をOFFします。

[F1]、[F3]、[BS]を押しながら電源ONしてください。

「メモリークリア中」が表示されたら指を離してください。

Order
029

ESseries-faq-030

Question

ターゲットタイプ(プリズム、シート、ノンプリ)の切り替え方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

Shiftキーで切替できます。

Order
030

ESseries-faq-031

Question

チルトセンサーをオフにしたい。(ESシリーズ)

Answer

☆マークキー→傾斜角補正をナシにしてください。

Order
031

ESseries-faq-032

Question

バッテリー・充電器を教えてください。(ESシリーズ))

Answer

バッテリーはBDC70、充電器はCDC68A-11です。

Order
032

ESseries-faq-033

Question

ESシリーズのプリズム定数の変更方法を教えてください。

Answer

EDMキーにてプリズム定数の変更をお願いします。

Order
033

ESseries-faq-034

Question

プリズム定数は0.1mm単位で設定できますか。(ESシリーズ)

Answer

プリズム定数は1mm単位での設定となっており、0.1mm設定はできません。

Order
034

ESseries-faq-035

Question

プリズム定数を切り替えながら観測できますか。(ESシリーズ)

Answer

プリズム定数を変更しながらの観測は可能ですが、あらかじめいくつかの定数を登録しておいて切り替えるという機能はありません。毎回、値を入れなおす必要があります。

Order
035

ESseries-faq-036

Question

LanDecoとのBluetooth接続する設定を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

「設定」→「通信条件」→「通信モード」をBluetoothに設定してください。

Order
036

ESseries-faq-037

Question

英語表示に切替できますか。(ESシリーズ)

Answer

日本で販売しているモデルは英語表示はできません。

Order
037

ESseries-faq-038

Question

音を消す方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

音のON/OFF設定はありません。

Order
038

ESseries-faq-039

Question

角度の反転方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

設定→キー設定→右矢印ボタンで必要ないキーまで移動して、下矢印ボタンで「R/L」を出して「OK」

観測画面で「R/L」を押す度に左・右に角度表示が変わります。

Order
039

ESseries-faq-040

Question

角度距離+座標を記録できますか。(ESシリーズ)

Answer

ファンクションメニューの放射(メニューの中の放射ではなく、キー割り付けの放射メニュー)になります。

Order
040

ESseries-faq-041

Question

角度表示(10″を5″に変更)の変更方法について教えてください。(ESシリーズ)

Answer

設定→観測条件→角度表示で変更可能です。

Order
041

ESseries-faq-042

Question

観測したデータ(角度・距離)を別の器械に移し変えることはできますか。(ESシリーズ)

Answer

観測生データをUSBメモリに出力することはできますが、読み込むことはできません。

Order
042

ESseries-faq-043

Question

観測した座標データをUSBメモリーへSIMA座標で保存する方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

USB→Sタイプ→既知点書込でデータ送信してください。

Order
043

ESseries-faq-044

Question

観測メニューの中の「放射観測」をキー設定で割り付けることができるか。(ESシリーズ)

Answer

キー設定で「放射Ⅱ」という項目を割り付けることによりできます。

Order
044

ESseries-faq-045

Question

観測記録したデータの確認方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

「放射」→「レビュー」で確認可能です。

Order
045

ESseries-faq-046

Question

観測条件で現場距離と平面距離の違いは何でしょうか。(ESシリーズ)

Answer

現場距離→縮尺係数(S/S)がかかっていない距離です。平面距離→縮尺係数(S/S)がかかっている距離です。

Order
046

ESseries-faq-047

Question

器械点を設定しているが、[読込]ボタンが表示されない。(ESシリーズ)

Answer

「視準高」、「器械高」、「点名」などにフォーカスがあるときは[読込]ボタンが表示されません。上下キーを使用で座標フィールド(X/Y/Z)にフォーカスを移動してください。

Order
047

ESseries-faq-048

Question

器械点座標と後視点座標、後視点からの水平角と距離がわかっている場合、手入力で座標が計算できますか。(ESシリーズ)

Answer

「メニュー」→「交点計算」→「2点夾角」→後視点読込→器械点読込→水平角入力→距離入力で座標計算ができます。

Order
048

ESseries-faq-049

Question

既知点2点を結ぶ直線から、測定した点の離れはわかりますか。(ESシリーズ)

Answer

路線の一連計算で2点を結ぶ路線を作成します。

このとき、始点と終点以外に最低1点のIP点が必要となるので、IP点を終点座標とし、終点には別の仮の座標を入力する必要があります。

路線入力が終わったら逆幅杭により測定した点の路線からの離れが確認できます。

Order
049

ESseries-faq-050

Question

既知点書込みで座標を全部出力したが、JOBが削除できません。(ESシリーズ)

Answer

座標以外のデータが入っており、出力されていないと思われます。「現場データ保存」で出力してください。

Order
050

ESseries-faq-051

Question

記録した座標の確認方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

<放射>→「レビュー」で点名を選択し、[ENT]キーで座標値の確認ができます。

Order
051

ESseries-faq-052

Question

記録した放射・対回・座標データの確認方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

ファンクションメニューの放射(メニューの中の放射観測ではなく、キーで割り付けられている放射を選択。)→レビューでご確認ください。

Order
052

ESseries-faq-053

Question

距離測定のやり方を教えてほしい。(ESシリーズ)

Answer

初期画面から「観測」に入り、FUNCキーでP1を表示して、「測定」キーで観測してください。

Order
053

ESseries-faq-054

Question

現場データを削除する方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

一度出力していただければ削除できます。

Order
054

ESseries-faq-055

Question

現場の削除方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

現場内の全データを出力しないとJOBの左に*マークがついて削除できません。現場管理→現場削除で削除してください。

Order
055

ESseries-faq-056

Question

現場削除しようとすると「出力してください。キーを押してください」とでます。(ESシリーズ)

Answer

出力していないデータが少しでも残っている現場は削除できなくなっています。

「USB」から「Sタイプ」→「現場保存」で削除したいJOBを出力してください。

その後、「データ」から現場削除してください。

Order
056

ESseries-faq-057

Question

現場削除を実行する方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

一度、現場データを出力か保存をすることで現場削除機能が有効になります。

削除が可能な現場は、現場名の前の「*」マークが消えています。

Order
057

ESseries-faq-058

Question

現場選択一覧で表示される登録点数と、出力された点数が一致しませんが、なぜですか。(ESシリーズ)

Answer

現場選択一覧で表示される登録点数は、座標データや観測データなどの全データの登録数で、出力したデータは座標だけ出力されるため点数は一致しません。

Order
058

ESseries-faq-059

Question

後方交会で、XYZ座標とZ座標の選択があるが、Z座標はどのような機能ですか。(ESシリーズ)

Answer

Z座標はBM観測を行う場合に選択します。

Order
059

ESseries-faq-060

Question

後方交会で、プリズムを測定した後既知点座標を設定する画面に進みましたが、[読込]機能がないので登録座標から点を選べません。

Answer

視準高にカーソルがある時は、登録座標を選ぶ[読込]機能が表示されません。

カーソルを座標に合わせると、[読込]機能が表示されます。

Order
060

ESseries-faq-061

Question

後方交会で2点目を覗いたら、「反転させてください」といったメッセージが出ました。

Answer

「後方交会」の「設定」→「RL観測」が「アリ」になっていますので、「ナシ」にしてください。

Order
061

ESseries-faq-062

Question

後方交会で既知点測定する時、正反観測しています。正観測だけに切り替える方法を教えてください。

Answer

器械点設定・後方交会の[設定]に「RL観測:アリ」に設定されていますので「RL観測:ナシ」に切り替えてください。

Order
062

ESseries-faq-063

Question

後方交会で方向角設定したときの方向角の基準は1点目ですか。(ESシリーズ)

Answer

 1点目が基準となります。

Order
063

ESseries-faq-072

Question

工場出荷の設定にする方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

①電源をOFFにしてください。

②【F4】と【BS】キーを押しながら電源ボタン【ON】を押し続けてください。

③『デフォルト設定』が表示されたら3つのキーから指を離してください。

Order
072

ESseries-faq-076

Question

杭打ちの後方交会の手順を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

「メニュー」→「杭打測定」→「器械点設定」→[F4]「後方交会」→「XYZ座標」→1点目を測定→「YES」→1点目の座標を入力→「次」→2点目を測定→「YES」→2点目の座標を入力→[F4]「計算」→結果表示で「OK」→後視点設定で「YES」→器械点座標表示で「OK」→杭打ち点設定へ

Order
076

ESseries-faq-077

Question

杭打ちの途中で座標観測できますか。(ESシリーズ)

Answer

杭打ち画面で「測定」し、「記録」で点名をつけて記録してください。

Order
077

ESseries-faq-078

Question

杭打ちはどこから入りますか。(ESシリーズ)

Answer

メニューの杭打測定です。

Order
078

ESseries-faq-079

Question

杭打ち測定時、水平距離表示にする設定方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

設定のレジューム機能をONにして、表示で水平距離表示に切り替えてください。

Order
079

ESseries-faq-083

Question

座標がない現場で一から座標観測する方法を教えてください。

Answer

「座標測定」の「器械点設定」で任意に座標を入力してください。(予めキー入力で手入力していただいた座標を読込んでもOKです。)

次に「BS角度」で任意に決めた後視点を視準し0に設定して「OK」してください。

後視点の座標を記録しておきたい場合は、そのまま後視点を座標測定して記録してください。

Order
083

ESseries-faq-084

Question

座標がわかっていて、観測せずに2点間の距離がわかりますか。(ESシリーズ)

Answer

「メニュー」→「対辺測定」→「対辺測定」→「座標」→原点座標読込→2点目座標読込後「OK」で計算できます。

Order
084

ESseries-faq-085

Question

座標データの記録は何点までできますか。(ESシリーズ)

Answer

カタログスペックで約10,000点です。

Order
085

ESseries-faq-086

Question

座標で測定して記録しているが、不要になった点を一括削除したい。(ESシリーズ)

Answer

現場管理でJOBを削除してください。

Order
086

ESseries-faq-087

Question

座標の削除はできますか。(ESシリーズ)

Answer

「放射」の「データ削除」で削除可能です。

Order
087

ESseries-faq-088

Question

座標の追加(手入力)の方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

観測画面でESCキー→データ→既知点→キー入力で入力してください。

Order
088

ESseries-faq-089

Question

座標の分かっている2点の距離をチェックをする方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

座標入力してメニューの対辺測定(P2の座標)で行えます。

Order
089

ESseries-faq-090

Question

座標をSIMAで出力する方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

「USB」→「Sタイプ」→「既知点書込み(SIMA)」で出力できます。

Order
090

ESseries-faq-091

Question

座標観測のやり方を教えてください。

Answer

「座標」→「器械点設定」→「BS座標」→「OK」、水平角設定後視点観測→後視点を観測し、「測距」→「観測」→「測定」で座標観測→「記録」となります。

Order
091

ESseries-faq-092

Question

座標観測の際、BMの高さを基準に出来ますか。

Answer

後方交会のZ座標でBMを観測し、BMの標高を入力することでできます。

Order
092

ESseries-faq-093

Question

座標測定で測距をした後、結果表示でX座標とY座標が逆に表示されています。(ESシリーズ)

Answer

設定・観測条件・座標表示を確認してください。「X-Y-Z」と「Y-X-Z」の切り替えが用意されています。

Order
093

ESseries-faq-100

Question

測距モードの変更手順を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

「EDM」の「測距モード」で左右矢印キーで変更してください。変更後は必ずエンターを押してください。

Order
100

ESseries-faq-101

Question

測距単位が下4桁まで表示しています。変更できますか。

Answer

測距モードの精密平均測定では下4桁になります。平均測定以外のモードに変更お願いします。

Order
101

ESseries-faq-102

Question

対回観測はできますか。

Answer

全ての機種でできます。メニューから対回観測を選択してください。

Order
102

ESseries-faq-103

Question

電子気泡管が1″単位で変わるが、5″などに変更はできませんか。

Answer

電子気泡管は、1″固定です。

Order
103

ESseries-faq-104

Question

入力した座標データの点名を変更する方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

「放射」メニューの「レビュー」で変更したい座標を選択して「編集」で変更してください。

Order
104

ESseries-faq-105

Question

入力した座標を編集できますか。(ESシリーズ)

Answer

「放射」の「レビュー」で、点名の編集はできますが、X、Y、Zの値は編集できません。

Order
105

ESseries-faq-106

Question

任意座標系での測り方を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

「座標測定」→「器械点設定」でX,Y,Zをゼロ入力→X軸にしたい方向を視準し「BS角度」でゼロを入力し「OK」→「観測」で「測定」→新点座標表示。

Order
106

ESseries-faq-107

Question

福井コンピュータの「武蔵」に観測データを取り込むときに、標準フォーマットで出力する必要がありますが何を選択すれば良いでしょうか。(ESシリーズ)

Answer

TSS(観測)を選択して出力してください。

Order
107

ESseries-faq-108

Question

文字種類の変更方法を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

SHIFTキーで変更します。

Order
108

ESseries-faq-109

Question

別の器械へUSBでデータを移せますか。

Answer

USBに既知点書込み(SIMA)で座標データを保存し、別の器械でUSBに保存された座標データを既知点読込で読み込みます。

Order
109

ESseries-faq-110

Question

放射観測パターンを削除する方法を教えてください。

Answer

 放射観測を選択し、パターンの名称を[B.S.]キーで削除します。 [パターン]ボタンで観測パターン一覧リストを表示し、削除したいパターンを選択し、 [記録]ボタンで選択したパターンが削除されます。

Order
110

ESseries-faq-111

Question

路線の組み方を教えてください。(ESシリーズ)

Answer

曲線要素設定・IP入力で、BP/EP/IP座標を入力します。

曲線要素設定・要素入力で、曲線値を入力します。

単曲線の時は、A1・A2を<NULL>(何も入力しない。0.000としたらBSで消す)にしてください。

クロソイドの時はA1・A2に値を入力してください。

Order
111

ESseries-faq-112

Question

ESシリーズの路線の一連計算で、カーブ半径の入力制限はありますか。

Answer

0~9999.999mが入力範囲です。

Order
112

ESseries-faq-113

Question

ESシリーズに既知点を手入力しています。X座標に(1749.85170)を入力しましたが、値を確定できません。

Answer

入力座標の際、小数点以降の値は四捨五入して3桁で入力してください。今回の場合「1749.852」です。

Order
113

ESseries-faq-114

Question

ESシリーズの、「FUNC」メニューにある「放射」機能と「放射Ⅱ」機能の違いを教えてください。

Answer

「放射」機能は0.5対回(正観測のみ・単角観測)固定で、RL観測はなく、距離角度観測と座標観測ができます。「放射Ⅱ」機能は「メニュー」機能にある「放射観測」と同等機能です。パターン設定で0.5対回(正のみ)と1対回(RL)が設定できます。後視点の任意角設定は後視点観測時に[FUNC]キーを押すと「任意角」機能が用意されています。

Order
114

ESseries-faq-115

Question

ESシリーズで、ピッピッと鳴るキーを押す時の音は消せますか。

Answer

消すことはできません。

Order
115

ESseries-faq-116

Question

ESシリーズの、角度の右回り・左回り設定切替の方法を教えてください。

Answer

設定のキー設定で[R/L]をファンクションキーに登録してください。[R/L]キーを押すたびに角度表示が右回り・左回りに切り変わります。

Order
116

ESseries-faq-117

Question

ESシリーズで、後方交会の既知点1点目の観測後、『望遠鏡を反にして下さい』と表示されるのはなぜですか。

Answer

後方交会の設定でRL観測がアリになっている事が原因です。ナシに設定してください。

Order
117

お問い合わせ

製品のお問い合わせ(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日・弊社休業日は除く)