DTseries-faq-001
- Question
-
DT-500ASとDT-510S用のダイアゴナルアイピースは何ですか。
- Answer
-
ダイアゴナルアイピースDE25になります。
- Order
-
1204001
DTseries-faq-002
- Question
-
DT-540LSでバッテリーマークは満タン表示していますが、電源ボタンを押してないと電源がきれてしまいます。
- Answer
-
新しい電池に交換してください。
- Order
-
1204002
DTseries-faq-003
- Question
-
DT540LSとDT740LSのトプコンブランドの同等品を教えてください。
- Answer
-
DT540LSの同等品はDT-212で、DT740LSはDT-213です。
- Order
-
1204003
DTseries-faq-004
- Question
-
DT540LSで100Vの電源を取りたいが、オプションでACアダプターはありますか。
- Answer
-
外部電源には対応しておらず、ございません。
- Order
-
1204004
DTseries-faq-005
- Question
-
DT540LSの最小角度を5秒に変更する方法を教えてください。
- Answer
-
[R/L] キーを押しながら 電源ON 右から1桁目 0→1 に〔矢印キ〕ーにて変更、最後に[0SET] 、電源OFFして設定完了です。
- Order
-
1204005
DTseries-faq-006
- Question
-
DT540LSは2軸補正の機械ですか。
- Answer
-
DT540LSに鉛直のみチルト補正が付いています。
- Order
-
1204006
DTseries-faq-007
- Question
-
DT540LSを新規に購入予定ですが、校正証明書は付いてきますか。
- Answer
-
ご購入時に発行依頼してください。(有償になります)
- Order
-
1204007
DTseries-faq-008
- Question
-
DT740LSの20秒設定を10秒にしたい。
- Answer
-
R/Lキーを押しながら電源ON
1桁目を▲でゼロを1に切り替え「0セット」キーを押して確定。電源OFFで設定終了。
- Order
-
1204008
DTseries-faq-009
- Question
-
DT740LSに縦気泡管が付いていますが、DT540LSには縦気泡管は付いていません。なぜですか。
- Answer
-
DT540LSは一軸自動補正機能が付いているので、縦気泡管は付いていません。
- Order
-
1204009
DTseries-faq-010
- Question
-
DTシリーズの左方向の直角の出し方を教えてください。
- Answer
-
R/LキーでHLに切り替えてください。
後視を視準して[0SET]を2回押して0°00′00″にしてください。
左に回すと角度が増えていきますので、90°00′00″になったところが直角です。
- Order
-
1204010
DTseries-faq-011
- Question
-
電源を入れてもV、H両方ゼロのままで角度表示しません。
- Answer
-
電源ONしたら、必ず望遠鏡と水平方向をそれぞれ1回転してください。ゼロ点を認識して角度表示されます。
- Order
-
1204011
DTseries-faq-012
- Question
-
棒コンパスの詳細の名称を教えてください。
- Answer
-
棒コンパス6S型(644840002)です。
- Order
-
1204012
DTseries-faq-013
- Question
-
DT540LSで、レーザーポインターの出し方を教えてください。
- Answer
-
望遠鏡の上部にありますON/OFFボタンがレーザーの射出ボタンとなります。
- Order
-
1204013