TOPCONロゴ

SRXシリーズの製品FAQ

SRXseries-faq-001

Question
Bluetoothの認証パスワードの設定方法を教えてください。
Answer
「設定」→「通信」→「Bluetooth」→認証を「あり」、パスワードは任意で設定してください。
Order
0216001

SRXseries-faq-002

Question
RC-PR5Aが使用できますか。
Answer
使用できます。
Order
0216002

SRXseries-faq-003

Question
SRXとRC-PR5の接続方法を教えてください。
Answer
SRXの電源を入れてから、RC-PR5のサーチボタンを押しながら電源ONしてください。 SRXのBluetoothのアンテナ表示が立ったら、RCのFARボタンを押してください。 RCの電源が切れて、ペアリングが完了します。
Order
0216003

SRXseries-faq-004

Question
SRX-5Xの標準モードでの杭打ちを教えてください。
Answer
「杭打」→[3.杭打ち設定]→「目標水平角」と「目標水平距離」を入力→「OK」で左右に振る角度画面になります →「H回転」を押すと、杭打ち点までモーター旋回してストップしますので、「測距」で距離を測り、前後を合わせてください。
Order
0216004

SRXseries-faq-005

Question
USBケーブルでPCと接続したとき、SRXをPCに認識させる方法を教えてください。
Answer
電源OFF状態から、ENTキーを押しながら電源ONするとUSB MODEになり、PCにリムーバブルディスクとして表示します。
Order
0216005

SRXseries-faq-006

Question
バッテリーBDC58の後継は何ですか。
Answer
BDC70、BDC72となります。
Order
0216006

SRXseries-faq-007

Question
画面が薄くて見えないので明るくする設定方法を教えてください。
Answer
「設定」→「2.器械」→「バックライト(通常時)」で調節(最大は8)してください。
Order
0216007

SRXseries-faq-008

Question
観測と同時にデータを外部出力する方法を教えてください。
Answer
「割込」→「7カスタマイズ」→「1測定」→「3ソフトキー」で「HVDアウト」をキー割付し、「HVDアウト」で観測すると外部出力されます。
Order
0216008

SRXseries-faq-009

Question
自動追尾型SRXを使用していますが、RC-PR4やSHC250は使用可能ですか。
Answer
どちらも使用可能です。
Order
0216009

SRXseries-faq-010

Question
抽出して杭打ちした点が再度抽出できない。
Answer
座標記録やOKで終了すると、座標レコードのメモ末尾に杭打ち済みの×が付き、抽出時にフィルターをかけます。 杭打ち誘導が終了したら、ESCでぬけるか、OKした場合は、データ管理で座標レコードのメモ末尾の×を削除してください。
Order
0216010

SRXseries-faq-011

Question
本体で、高さを測量する方法を教えてください。
Answer
座標測定でできます。高さだけ測りたい場合は、XとYは適当で結構です。Z座標が高さになります。
Order
0216011

SRXseries-faq-012

Question
RC-PR4とSHC250を接続する時にパスコードが求められます。
Answer
SRXの通信設定でBluetooth接続の認証が「あり」になっていると思われます。認証設定を「なし」に設定してください。
Order
0216012

SRXseries-faq-013

Question
SRXで、任意角設定のキーを表示したい。
Answer
ソフトキー設定が変更されています。設定→7.カスタマイズ→1.測定→3.ソフトキー→設定されているソフトキーのリストが表示されます。→変更したいキーをタップすると、ソフトキー一覧が表示されます。→新しく設定するキーをタップすると入れ替わります。→OKして→戻るとESCキーで標準画面に戻ってください。
Order
0216013

お問い合わせ

製品のお問い合わせ(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日・弊社休業日は除く)