PSseries-faq-001
- Question
-
PSが「プログラム実行中」表示のままフリーズした。
- Answer
-
リセットしてください。リセット方法は、電源をOFFした後、ENTキーを押しながら電源をONします。
- Order
-
0213001
PSseries-faq-002
- Question
-
「モーターエラー:ハンドルと通信できません。接点をクリーニングしてください」と表示されました。どうしたらよいですか。
- Answer
-
電源をOFFした後、ハンドルを取り外します。
接点をワイピングクロスで拭いて、再度付け直します。
その後、リセット起動してください。
リセット方法は、電源OFFの状態からENTキーを押しながら電源を入れます。
- Order
-
0213002
PSseries-faq-003
- Question
-
PSで「入力パネル」を非表示にする方法を教えてください。
- Answer
-
画面右の赤いペンアイコンをタッチしてください。
- Order
-
0213003
PSseries-faq-004
- Question
-
PSで『サーバーと通信を行ってください』を表示しない設定を教えてください。
- Answer
-
バージョンアップキットでアップデートし、イニシャライズしてください。
- Order
-
0213004
PSseries-faq-005
- Question
-
FWを最新アップデートしたが、起動時に「サーバーに接続してください」みたいなメッセージ出ます。対処法を教えてください。(PSシリーズ)
- Answer
-
電源OFFの状態から、照明キーと[S.P]キーを押しながら電源ONしてください。メッセージが出たらYESでイニシャライズを実行してください。
- Order
-
0213005
PSseries-faq-006
- Question
-
PSのLPSオプションについて教えてください。
- Answer
-
自動追尾機能が前提で、本体の改造は不要です。LPS用プログラムをインストールすることで機能が追加されます。アンインストールすると機能は無効になります。シリアル指定はありません。
- Order
-
0213006
PSseries-faq-007
- Question
-
PS105ACでRC-5Aは使えますか。
- Answer
-
PS105ACは自動視準タイプのため、RC-5Aはお使いいただけません。
- Order
-
0213007
PSseries-faq-008
- Question
-
RC-5を使ったワンマン観測で接続がうまくできません。
RC-5のCOM2(データコレクタ側)のLEDは点滅しています。
- Answer
-
COM1(トータルステーション側)も、COM2(データコレクタ側)も、LEDが点滅している時は接続していません。
COM1(トータルステーション側)が点滅している時は、RC-5とトータルステーションのペアリングを行ってください。
COM2(データコレクタ側)が点滅している時は、アプリケーションのBT接続先選択で、RC-5のシリアル番号まで確認して接続してください。
- Order
-
0213008
PSseries-faq-009
- Question
-
PSのRCワンマン観測で、振り向かない現象があるのはなぜですか。
- Answer
-
下記①~③があてはまらないかご確認いただき、該当しない場合は④、⑤をお試しください。
① 追尾設定のウェイト時間が無限のときは追尾ロストした後に振り向きコマンドが効かない。3600秒に設定がよい。
② ①の設定が2秒の場合は2秒後に器械が自動視準を始めるが、自動視準中は振り向きコマンドが効かない。
③ RCのバッテリー残量低下
④ 器械のハンドル接点のクリーニング
⑤ 器械のリセット(250、500、および測量器それぞれのリセット方法を記述?)
- Order
-
0213009
PSseries-faq-010
- Question
-
PSにて、REM測定の他に2点間の高さを簡単に測る機能はありますか。
- Answer
-
対辺測定で2点間の高低差が測れます。
- Order
-
0213010
PSseries-faq-011
- Question
-
PSにて、ウエイト時間の設定はどこで行いますか。
- Answer
-
☆キー⇒設定⇒モーター設定⇒追尾設定で設定してください。(範囲0~3600秒)
- Order
-
0213011
PSseries-faq-012
- Question
-
PSは、ジョグダイヤルのスピードを設定できますか。
- Answer
-
☆キー⇒設定⇒モーター設定⇒ジョグ設定で設定してください。
- Order
-
0213012
PSseries-faq-013
- Question
-
PSにて、タフパッドでパスコードの入力が要求されます。
- Answer
-
PSの通信設定で認証アリにしてパスコードを設定してください。
- Order
-
0213013
PSseries-faq-014
- Question
-
PSで、チルト画面を確認する方法を教えてください。
- Answer
-
チルトアイコンをタップしてください。
- Order
-
0213014
PSseries-faq-015
- Question
-
PSのプリズム定数の変更方法を教えてください。
- Answer
-
☆キー⇒設定⇒EDM設定⇒プリズム定数補正値で設定してください。
- Order
-
0213015
PSseries-faq-016
- Question
-
プログラム実行中に、チルトを確認する方法を教えてください。
- Answer
-
[★]メニューの中に、チルト設定のショートカットが用意されています。
- Order
-
0213016
PSseries-faq-017
- Question
-
リモートキャッチャーだけで測距させることはできますか。
- Answer
-
できません。
- Order
-
0213017
PSseries-faq-018
- Question
-
PSのレーザーポインターONはどのようにすれば良いでしょうか。
- Answer
-
レーザーポインターアイコン(ガイドライトアイコン)を長押しして選択します。
- Order
-
0213018
PSseries-faq-019
- Question
-
PSでワンマン接続できないので教えてください。
- Answer
-
ワンマン実行中にしてください。PRGキーから「ワンマン観測」を選択します。
- Order
-
0213019
PSseries-faq-020
- Question
-
PS画面に入力パネルが出た場合、消すことができますか。
- Answer
-
文字入力パネルアイコンをタップするか、SHIFT押しながらαキーを押すと消えます。
- Order
-
0213020
PSseries-faq-021
- Question
-
PSと建設システム社の快測ナビを接続するとき、測量機の通信設定はどのようにすれば良いでしょうか。
- Answer
-
通信設定を下記のように設定します。
1. 通信モード : Bluetooth
2. 通信タイプ → 1. Sタイプ → チェックサム : なし → コントローラー : 全て
3. Bluetooth → 認証 : なし
- Order
-
0213021
PSseries-faq-022
- Question
-
PSで使用できるUSBメモリーの容量はどのくらいですか。
- Answer
-
8GBまで対応しています。
- Order
-
0213022
PSseries-faq-023
- Question
-
PSで指定角回転の回転スピードは調整できますか。
- Answer
-
指定角回転の回転スピードは調整できません。
- Order
-
0213023
PSseries-faq-024
- Question
-
自動視準機に自動追尾の機能を追加できますか。
- Answer
-
自動追尾の機能追加はできません。
- Order
-
0213024
PSseries-faq-025
- Question
-
PSで測距の平均回数設定方法(または単回設定方法)を教えてください。
- Answer
-
☆キー⇒設定⇒EDM設定⇒精密平均(または精密単回)で変更できます。
- Order
-
0213025
PSseries-faq-026
- Question
-
PSで、追尾が外れたときに自動でサーチを開始する。
- Answer
-
追尾のウエイト時間/追尾予測時間設定を確認してください。時間が設定されているときは、追尾が外れてから設定された時間が経過すると、自動でプリズムをサーチします。[無限]が設定されているときはサーチを行いません。
- Order
-
0213026
PSseries-faq-027
- Question
-
PSで点間距離を測定する方法を教えてください。
- Answer
-
メニューキーから対辺測定を選択します。
- Order
-
0213027
PSseries-faq-028
- Question
-
PSの標準測定画面で、後視点を任意角で設定する方法を教えてください。
- Answer
-
観測画面のソフトキーを、画面右下[P1]を押して[P2]に切り替えると、[任意角]設定が表示されます。後視を目視してから任意角を設定してください。
- Order
-
0213028
PSseries-faq-029
- Question
-
文字入力、半角全角切り換えと大文字/小文字切り換えは方法を教えてください。
- Answer
-
αキー長押しで切り替えします。SHIFTキー長押しで大文字/小文字切り換えです。
- Order
-
0213029
PSseries-faq-030
- Question
-
PSシリーズの面積観測について教えてください。
- Answer
-
標準モード→メニュー→[7.面積計算]→3点以上観測して[計算]を押してください。
- Order
-
0213030
PSseries-faq-031
- Question
-
PSシリーズは、バッテリーBDC72との互換性はありますか。
- Answer
-
バッテリーBDC72はPSでご使用いただけます。BDC72の充電器はCDC77となります。
- Order
-
0213031
PSseries-faq-032
- Question
-
PSシリーズのステータスアイコンに表示されるプリズムタイプを整理する方法を教えてください。
- Answer
-
ステータスアイコンのプリズムタイプを長押しすると、プルダウンメニューが表示されます。表示されたメニュー内の[EDM設定画面へ]を選択するとEDM設定画面に切り替わります。設定内の「プリズム」を選択すると、画面下にプリズムタイプ[登録]機能が表示されるので、追加削除等の編集を行ってください。
- Order
-
0213032
PSseries-faq-033
- Question
-
PSシリーズのBluetoothパスキーのデフォルト設定を教えてください。
- Answer
-
「0123」です。
- Order
-
0213033