TOPCONロゴ

プリズムの製品FAQ

Prism-faq-001

Question
2点ターゲットの機能は、ピンポールプリズムを2個使ってもできますか。
Answer
計算は可能ですが、プリズム間の正確な距離が精度に影響しますので注意が必要です。
Order
1401001

Prism-faq-002

Question
360°プリズムの測定時の仰角俯角はいくつですか。
Answer
ATP1・ATP2の場合、距離精度の仰角俯角は15度、3次元位置精度の仰角俯角は20度としています。(RC-PR5の取説より)
Order
1401002

Prism-faq-003

Question
A7Pプリズム直径を教えてください。
Answer
39mmです。
Order
1401003

Prism-faq-004

Question
A7プリズムのプリズム定数を教えてください。
Answer
A7:2mmのプリズム定数・39mmのプリズム径です。 ATP1:7mmのプリズム定数・34mmのプリズム径です。
Order
1401004

Prism-faq-005

Question
AP41は基盤から上の部ですか。
Answer
その通りで、器械高アダプターです。
Order
1401005

Prism-faq-006

Question
APS12用のポールの名前は何ですか。
Answer
AP61です。
Order
1401006

Prism-faq-007

Question
APSシリーズでの同等性能の製品を教えてください。
Answer
プリズム2型は、AP01AR-0です。 1素子プリズムホルダーチルト2型は、AP11です。 RTKポール CP-260Tは、 RTKポールCP-260Sです。
Order
1401007

Prism-faq-008

Question
ATP1SⅡとATP2SⅡでプリズムと気泡管部分の間の白いプラスチック部分は何ですか。
Answer
プリズム正対方向を示しています。
Order
1401008

Prism-faq-009

Question
LNシリーズで使用するATP2SⅡ ミラー高はどのくらいですか。
Answer
プリズムユニット上面で高さを合わせ、50mm下が中心となります。
Order
1401009

Prism-faq-010

Question
ATP2SⅡの360°プリズムの底面から中心までの高さを教えてください。
Answer
27.5mmです。
Order
1401010

Prism-faq-011

Question
ATP2SⅡのピンポールの刻みの寸法を教えてください。
Answer
5cm刻みです。
Order
1401011

Prism-faq-012

Question
ATP2SⅡのプリズム高について教えてください。
Answer
ピンポールに石突を着けた状態で、一番下に下げると10cmです。スライドポールの目盛毎に5cm上がります。
Order
1401012

Prism-faq-013

Question
ATP2SⅡのプリズム定数を教えてください。
Answer
-7mmです。
Order
1401013

Prism-faq-014

Question
ATP2SⅡはiXに使用できますか。
Answer
使用できます。
Order
1401014

Prism-faq-015

Question
ATP2SⅡはLN-100以外のトータルステーションで使用できますか。
Answer
使用できます。
Order
1401015

Prism-faq-016

Question
CPS11Pのピンポールが角型の1mポールの品番を教えてください。
Answer
CP32です。
Order
1401016

Prism-faq-017

Question
GTにA7プリズムを登録したい。ターゲット直径は何mmですか。
Answer
39mmです。
Order
1401017

Prism-faq-018

Question
GTにLN用のプリズムATP2SⅡは使用できますか。
Answer
使用できます。
Order
1401018

Prism-faq-019

Question
iXにLN用のプリズムATP2SⅡは使用できますか。
Answer
使用できます。
Order
1401019

Prism-faq-020

Question
WA200にも使用できますか。
Answer
WA200にも使用できます。
Order
1401020

Prism-faq-021

Question
チルト1プリズムユニットW3型の後継を教えてください
Answer
チルト1プリズムユニットW3型は、チルト1プリズムユニットW8型になりました。 (備考:チルト1プリズムユニットW6型はQS・IS用)
Order
1401021

Prism-faq-022

Question
ピンポールPP3のポールエンドとはなんですか。
Answer
ポールエンドとはピンポールの両端についているプリズム止めの黒いプラスティックのことです。
Order
1401022

Prism-faq-023

Question
ピンポールだけ購入は可能ですか。
Answer
ポールとプリズム止めセットで購入できます。
Order
1401023

Prism-faq-024

Question
プラグ3型の取り付け方法を教えてください。
Answer
もともと付いているプラグを外してから取り付けてください。
Order
1401024

Prism-faq-025

Question
プリズム定数証明書の発行依頼先を教えてください。
Answer
ご購入の販売店にご依頼ください。有償になります
Order
1401025

Prism-faq-026

Question
モータードライブトータルステーション用整準台一素子プリズム(0定数)の製品名を教えてください。
Answer
APS12-M0AR3です。
Order
1401026

Prism-faq-027

Question
一素子プリズムのAPS12-0AR3とAPS12-0ARの違いは何ですか。
Answer
APS12-0AR3は着脱式で、APS12-0ARはセンタリング式です。
Order
1401027

Prism-faq-028

Question
一素子プリズムユニットのW6型とW8型の違いは何ですか。
Answer
W6型はモータードライブTS用で整準台固定ネジ付きです。W8型はマニュアルTS用です。
Order
1401028

Prism-faq-029

Question
昔の2点ターゲットは、現在のトータルステーションにも使用できますか。
Answer
オフセットの中で使用できます。
Order
1401029

Prism-faq-030

Question
着脱式一素子プリズムを教えてください。
Answer
チルト1プリズムユニットW6です。
Order
1401030

Prism-faq-031

Question
APS12 プリズム高の変更可能範囲を教えてください。
Answer
230~248mmの範囲で、3mmごとの変更が可能です。
Order
1401031

Prism-faq-032

Question
PP2とPP3の長さを教えてください。
Answer
PP2=432㎜、PP3=733㎜ です。
Order
1401032

Prism-faq-033

Question
反射プリズムAP01AR、AP01AR-0の違いを教えてください。
Answer
AP01AR→定数-30mm。AP01Sプリズムスペーサーがついています。 AP01AR-0→定数0mm。AP01S2プリズムスペーサーがついています。
Order
1401033

Prism-faq-034

Question
APSシリーズをDXシリーズの機械高(整準台底面高)器械高を合わせる場合、何ミリになりますか。
Answer
239mmです。
Order
1401034

Prism-faq-035

Question
CSP11Pのプリズム定数を教えてください。(CP01とCP11の組み合わせで使用。)
Answer
ゼロです。
Order
1401035

Prism-faq-036

Question
ATP1をスキャナーのターゲットとして使用する場合、トプコンのプリズムアダプター3型に取り付ける時はプラグは必要ですか。
Answer
黒の固定ネジに干渉しますので、プラグ4型か3型をご使用ください。
Order
1401036

Prism-faq-037

Question
一素子プリズムAPS12Sで使用する金属製三脚を教えてください。
Answer
TP-210SCです。
Order
1401037

お問い合わせ

製品のお問い合わせ(フリーダイヤル)
受付時間 9:00~17:00
(土・日・祝日・弊社休業日は除く)