- Start Date
- 2025/07/29
- End Date
- 2025/07/30
- Event Name
-
『DXソリューションフェア2025』
- Event Details
-
ー チルトローテータ機等実機多数 DXを体験できる展示会 ー
土木・建築・測量セミナー&展示会日程:2025年7月29日(火) 9:00~17:00、30日(水) 9:00~16:30
会場:広島県立広島産業会館 東展示館(広島県広島市)
主催:株式会社ジツタ中国
- URL
- https://jtch-info.com/dx2025/
- Target
- _blank
展示会
来場型
土木
建築
測量
第7回 国際 建設・測量展(CSPI-EXPO 2025)に出展します!

2025年、トプコンのテーマは“楽コン TWIN”。昨今の建設業界が抱えるさまざまな課題に対し、3Dデータのさらなる活用に向けて、実際のお客様の視点からの実例紹介やデモンストレーションをご体感いただけます。
ぜひトプコンブースへお立ち寄りいただき、皆さまの課題解決に向けたヒントをお持ち帰りください。
主な出展品目
- 【NEW】自動追尾トータルステーション GT/iX-1500
- 【NEW】レイアウトナビゲーター LN-160
- 【NEW】3D-MC/MGショベル MC-Maxショベル
- 【NEW】自動墨出しロボットHP SitePrint +杭ナビ
- 【近日発売】3Dレーザースキャナー CR-P1
- 【近日発売】モバイルスキャナー D-H100
- 【近日発売】D-H100専用解析ソフトウェア LiDAR360MLS
- 【近日発売】データコレクタ FC/SHC-700
- 【近日発売】GNSS受信機 HiPerXR/GRX5
- 電磁波方式地中探査機
- 3Dレーザースキャナー ESN-100
ほか、建設業のDXに向けた製品・サービスを一堂に介して出展します!
※予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
セミナーのご案内
【特別セミナー】聴講無料、事前申込制
【特別セミナー】は、(公社)土木学会CPD、(一社)全国土木施工管理技士会連合会CPDS、(一社)建設コンサルタンツ協会CPDの学習プログラムの承認を受けています。
対象セミナーの受講者に、受講証明書を発行します。
(公社)土木学会 CPD | 0.9単位 |
(一社)全国土木施工管理技士会連合会 CPDS | 1ユニット |
(一社)建設コンサルタンツ協会 CPD | 0.75単位 |
6月18日(水)11:00~11:45(CSPI-C301)
『ICT施工StageⅡ試行工事の検証報告』
~施工データの活用とボトルネックの考察~

株式会社トプコン
スマートインフラ事業本部 スマートインフラ営業部 主査
本田 肇
国土交通省が提唱するi-Construction2.0に向けたICT施工StageⅡ試行工事を通して、現場の施工データをリアルタイムで取得し見える化する検証を行った。検証では施工履歴データや計量器から取得する施工土量だけでなくダンプトラックの運搬土量をリアルタイムで分析し、何が現場のボトルネックとなりうるかを考察した。セミナーではその取り組みを紹介し検証から得られた分析結果を発表します。
6月20日(金)11:00~11:45(CSPI-C311)
用途で選ぶ点群計測の最適解とは?
~スペック依存からの脱却。多様化する3D計測への一石~

株式会社トプコン
スマートインフラ事業本部 スマートインフラ営業部 アジア販社課 エキスパート
堀 泰平
近年、デジタル技術の進化により、ますます3D計測技術の活用が広がっています。その中で、多様な3D計測機器の中から最適な機器をどのように選定すれば良いのでしょうか? トプコンは、高精度かつ確実な3D計測手法をご提供するだけでなく、多様化するお客様の現場や用途を中心とした最適な機器選択と運用方法をご提案いたします。
【出展社による製品・技術PRセミナー】聴講無料
6月18日(水)13:20~14:20(CSPI-E503)
測量作業のスリム化を推進
~若手が活躍する測量DX時代の到来~
株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン
エリア営業部 東京営業所
千葉 愛未
建設業界では少子高齢化に伴う若年層の減少とベテラン技術者の高齢化が進み、人材確保と育成が大きな課題となっています。
また、「i-construction2.0」が発表され、省人化を目的としたICT施工やBIM/CIMに対応するための3Dスキルが必須となってきております。
本セミナーでは、3D計測未経験者の技術者や若手技術者でも簡単且つ直感的に操作して計測することができる「ESN-100」や新製品の3Dスキャナーである「CR-P1」などをご紹介し、現場の作業効率と生産性を向上させるソリューションを皆様にご提案いたします。
6月19日(木)13:20~14:20(CSPI-E508)
建設効率UPを目指す次世代ツールの紹介
~建設現場革新の新型ショベルシステムなど~
株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン
エリア営業部 東京営業所
長谷川 忠
国土交通省は新たな建設DX施策として、「i-Construction2.0」を2024年4月に発表、建設分野における生産性向上に加えて省人化に向けた取り組みが加速しています。トプコンの『MC-Maxショベル』はリアルタイムに作業の進捗を把握できる施工履歴データの収集・記録機能を搭載。さらに油圧ショベルのバケットを傾斜・回転できるチルトローテータの自動制御機能によって、オペレーターの技能に左右されない高品質な施工を可能にし、建設現場の生産性向上に貢献できる次世代の油圧ショベル用ICT建機システムです。本セミナーでは、MC-Maxショベルをはじめとして、建設現場のDXを加速させるソリューションをご紹介します。
6月20日(金)13:20~14:20(CSPI-E513)
事例から学ぶ!トプコンの建築DX
~デジタル計測が現場を変える~
株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン
直轄営業部 ビルディングコンストラクショングループ
蒲生 信吾
トプコンが提供する建築向けのデジタル計測ソリューションをご紹介します。スマートフォンを活用した建築現場での計測の効率化、杭心出しや建て入れ調整のデジタル化や帳票機能によりデータ改ざん防止を実現します。測量機を使ったことがない新入社員でも簡単に使用でき、一人で簡単に作業を完結できます。当日は、実際の現場で活用された事例を動画で紹介し、デジタル化の効果を具体的にお見せします。これからの建築現場におけるDXの重要性を実感できるセミナーです。
開催概要
展示会名称 | 第7回 国際 建設・測量展(CSPI-EXPO 2025) |
会期 | 2025年6月18日(水) - 2025年6月21日 (土) |
時間 | 10:00~17:00(最終日21日のみ16:00) |
会場 | 幕張メッセ 展示ホール1~ 6(15-71)・屋外展示場・屋外展示場ANNEX(ODA-06) |
住所 | 千葉市美浜区中瀬2-1 |
主催 | 国際 建設・測量展 実行委員会 |
ホームページ | https://cspi-expo.com/ |
備考 | ・ご入場には、招待券またはWebでの来場登録が必要です。 ・ビジネスショーですので必ず名刺をお持ちください。 ・18日(水)~20日(金)は一般の方、お子様連れの方のご入場はできません。 |
SNSシェア
ニュース
新着情報
- 2025/07/09 『トプコン楽コン教室』活用事例の動画を追加しました(三軌建設株式会社様)
- 2025/07/07 『屋外作業の熱中症を防ごう!建設現場の熱中症対策グッズ&ウェア9選』を公開しました
- 2025/07/01 中小企業省力化投資補助金(カタログ注文型)対象製品が追加されました
イベント
- Start Date
- 2025/07/24
- End Date
- 2025/07/25
- Event Name
-
『建築向けワンマン位置出し機「楽位置」ミニ体験会』仙台で開催
- Event Details
-
日程:2025年7月24日(木)25日(金)10:00~17:00
会場:フォレスト仙台 第8会議室(宮城県仙台市)
参加費:無料(事前予約制・先着順)
主催:株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン
- URL
- /content/dam/topcon-pa/jp/ja/event/2025/rakuichi-minidemo/rakuichi-minidemo-July-sendai.pdf
- Target
- _blank
- Start Date
- 2025/07/23
- End Date
- 2025/07/24
- Event Name
-
『コアミフェア2025』
- Event Details
-
ー 3Dソリューション、DX新時代への業界最先端の製品が集結ー
日程:2025年7月23日(水) 12:00~17:00、24日(木) 9:30~17:00
会場:マロニエプラザ【栃木県立宇都宮産業展示館】(栃木県宇都宮市)
主催:株式会社コアミ計測機
- URL
- /content/dam/topcon-pa/jp/ja/event/2025/koami-fair-2025/koami-fair-2025.pdf
- Target
- _blank